「レモンのフロマージュスフレケーキ(シャトレーゼオマージュレシピ)」の作り方
for レシピ

ケーキの土台をスフレチーズケーキを使い、レモンゼリーをサンドしてさわやかなケーキになってます。
初夏に食べたい爽やかな「レモン」と相性の良い「チーズ」をお楽しみ下さい!
材料
5号ケーキ1台分
【スポンジ】5号1台分
全卵 2個
グラニュー糖 60g
ふわっと仕上がる菓子用薄力粉 60g
無塩バター 15g
【スフレチーズケーキ】5号
クリームチーズ 50g
グラニュー糖 12g
無塩バター 10g
卵黄 1個分
牛乳 50ml
レモン汁 少々
コーンスターチ 5g
ふわっと仕上がる菓子用薄力粉 5g
卵白 1個分
グラニュー糖 10g
【レモンゼリー】作りやすい量
水 100ml
グラニュー糖 40g
レモンの果実 70g
はちみつ 25g
顆粒ゼラチン 5g
【レモンソース】作りやすい量
ナパージュミックス 10g
水 50ml
レモンピール 25g
レモン汁 少々
生クリーム 150ml
グラニュー糖 15g
【スポンジ】5号1台分
全卵 2個
グラニュー糖 60g
ふわっと仕上がる菓子用薄力粉 60g
無塩バター 15g
【スフレチーズケーキ】5号
クリームチーズ 50g
グラニュー糖 12g
無塩バター 10g
卵黄 1個分
牛乳 50ml
レモン汁 少々
コーンスターチ 5g
ふわっと仕上がる菓子用薄力粉 5g
卵白 1個分
グラニュー糖 10g
【レモンゼリー】作りやすい量
水 100ml
グラニュー糖 40g
レモンの果実 70g
はちみつ 25g
顆粒ゼラチン 5g
【レモンソース】作りやすい量
ナパージュミックス 10g
水 50ml
レモンピール 25g
レモン汁 少々
生クリーム 150ml
グラニュー糖 15g
主な使用器具
ボウル
泡立て器
ゴムベラ
ハンドミキサー
小鍋
タッパー
(あれば)回転台
パレットナイフ
クッキングペーパー
湯煎焼き用のバット
泡立て器
ゴムベラ
ハンドミキサー
小鍋
タッパー
(あれば)回転台
パレットナイフ
クッキングペーパー
湯煎焼き用のバット
準備しておくこと
クリームチーズと無塩バターを常温に戻しておく
コーンスターチと薄力粉を合わせてふるっておく
型にクッキングペーパーを敷いておく
スフレチーズケーキの型の底から外側をアルミホイルで覆っておく
オーブンを160℃に予熱しておく
コーンスターチと薄力粉を合わせてふるっておく
型にクッキングペーパーを敷いておく
スフレチーズケーキの型の底から外側をアルミホイルで覆っておく
オーブンを160℃に予熱しておく
作り方
1
【スポンジ】
「国産小麦のためのジェノワーズ(共立てスポンジ)」を参照に作る。
「国産小麦のためのジェノワーズ(共立てスポンジ)」を参照に作る。
2
冷めたら1㎝の厚さにスライスする。2枚使用。
3
【スフレチーズケーキ】
型に➁のスポンジを1枚敷く。
型に➁のスポンジを1枚敷く。

4
ボウルにクリームチーズと無塩バター、グラニュー糖を入れてすり混ぜる。

5
卵黄を加えて混ぜ、牛乳でのばすように混ぜ、粉類を加えて混ぜる。


6
別のボウルに卵白を入れ、グラニュー糖を2かウに分けて加え、メレンゲを立てる。

7
➅のメレンゲの一部を➄に加え、ゴムベラで混ぜたら残りのメレンゲを加え、なじむまで混ぜる。


8
➂に流し入れて、軽く落として空気を抜いたら160℃のオーブンで40分、湯煎焼きにする。


9
焼きあがって少し冷めたら型から出して、粗熱を取り、冷蔵庫で冷やしておく。


10
【レモンゼリー】
小鍋にレモンの果実とはちみつを入れ火にかける。沸騰したら別の容器に移しておく。
小鍋にレモンの果実とはちみつを入れ火にかける。沸騰したら別の容器に移しておく。

11
小鍋に水とグラニュー糖っを入れて沸騰したら火からおろして、顆粒ゼラチンを加え混ぜ溶かす。

12
➉と⑪を合わせてタッパーなどに流し、冷蔵庫で冷やし固める。

13
【組み立て】
ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れて、一部を(サンド用に)固めに泡立てる。
ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れて、一部を(サンド用に)固めに泡立てる。
14
➈の上に⑬を少量のせ、パレットナイフで平らにならす。

15
⑫を1cm角にカットし、⑭の上に散らす。

16
生クリームを⑮の上にのせ、隙間を埋めるようにパレットナイフでならす。

17
スポンジを一枚のせて平らになるように掌で押さえる。

18
残っている生クリームでケーキ全体を塗り、表面に模様を付ける。冷蔵庫で保存しておく。

19
【レモンソース】
小鍋にナパージュミックスと水を入れ、混ぜながら弱火で沸騰させて、火からおろしてレモンピールとレモン汁を加える。
小鍋にナパージュミックスと水を入れ、混ぜながら弱火で沸騰させて、火からおろしてレモンピールとレモン汁を加える。

20
粗熱を取り、⑱の表面にのせたら完成。
ワンポイントアドバイス
生クリームはサンド用と塗る用に分けて立てると使いやすいです。サンド用は生クリーム50mlとグラニュー糖5gで立ててください。