「カヌレ型でレモンケーキ」の作り方

for レシピ

カヌレ型でレモンケーキの画像
レモンケーキをカヌレ型で焼いてみました。さわやかなレモンが春にぴったりです。ホワイトデーのお返しにも◎
レモンケーキをカヌレ型で焼いてみました。さわやかなレモンが春にぴったりです。ホワイトデーのお返しにも◎

材料

カヌレ型6個分
【レモンケーキ生地】
全卵 60g
グラニュー糖 30g
はちみつ 10g
ふわっと仕上がる菓子用薄力粉 50g
無塩バター 50g
レモンピール 15g
レモン汁 10ml

【仕上げ用】
コーティング用チョコレートホワイト 適量
生ピスタチオダイス 適量

主な使用器具

ボウル
ハンドミキサー
泡だて器
ゴムベラ
粉ふるい

準備しておくこと

生ピスタチオダイスは茹でるか、160℃のオーブンで5分ローストしておく
無塩バターを溶かしておく

作り方

1
【レモンケーキ生地】
ボウルに全卵を入れてほぐし、グラニュー糖とはちみつを加えてハンドミキサーで立てる。
2
角が出来るくらいまで立てたら低速に落としてキメを整える。(手動でも可)

作り方の参考画像
3
薄力粉をふるい入れて、ゴムベラで切るように混ぜたら溶かしバターを加えてなじむまで混ぜる。
4
レモンピールとレモン汁を加えて混ぜる。生地はリボン状でつやのある状態がよい。
作り方の参考画像
5
型に分け入れて、型ごとを落として空気を抜き、天板に並べる。
作り方の参考画像
6
180℃のオーブンで18~20分焼く。
作り方の参考画像
7
焼きあがったら型から出して、網などの上で冷ます。
作り方の参考画像
8
【仕上げ】
生地の盛り上がった部分をカットする。コーティング用チョコレートを溶かして、ケーキの2/3くらいをコーティングする。
9
ピスタチオダイスをのせたら完成。
作り方の参考画像

ワンポイントアドバイス

生地がくっつきやすい型の場合は、やわらかくしたバターをハケで内側に塗って冷蔵庫で冷やし、バターの所に強力粉を薄くまぶします。余分な粉を落として使う直前まで冷蔵庫に入れておいてください。バターの塗りムラがあると、生地がくっついて型から外れないので注意してください。