「みかんとミルクムースのタルト(スタバオマージュ)」の作り方
for レシピ

サクサクのタルト生地に、やさしい甘さのミルクムースをのせて、みかんをたっぷりトッピング!
ジューシーなみかんの爽やかさと、なめらかなムースの相性が抜群です♪
材料
18㎝タルト1台分
クッキートルテ6号 1台
【フランジパンヌクリーム】
無塩バター 25g
グラニュー糖 25g
全卵 20g
アーモンンドパウダー 25g
カスタードクリームパウダー 12g
牛乳 38ml
【オレンジソース】
卵黄 1個
グラニュー糖 30g
コーンスターチ 1.5g
オレンジジュース(100%) 70ml
【ミルクムース】
練乳 20g
グラニュー糖 40g
牛乳 120ml
顆粒ゼラチン 5g
生クリーム 100ml
【オレンジナパージュ】
ナパージュミックス 30g
オレンジジュース(100%) 75ml
みかん缶詰 1個
6号スポンジ生地 厚さ1㎝を1枚強
クッキートルテ6号 1台
【フランジパンヌクリーム】
無塩バター 25g
グラニュー糖 25g
全卵 20g
アーモンンドパウダー 25g
カスタードクリームパウダー 12g
牛乳 38ml
【オレンジソース】
卵黄 1個
グラニュー糖 30g
コーンスターチ 1.5g
オレンジジュース(100%) 70ml
【ミルクムース】
練乳 20g
グラニュー糖 40g
牛乳 120ml
顆粒ゼラチン 5g
生クリーム 100ml
【オレンジナパージュ】
ナパージュミックス 30g
オレンジジュース(100%) 75ml
みかん缶詰 1個
6号スポンジ生地 厚さ1㎝を1枚強
主な使用器具
ボウル
泡だて器
ゴムベラ
小鍋
パレットナイフ
アルミホイル
15㎝くらいの底が丸いボウル
ラップ
茶こし
ハケ
泡だて器
ゴムベラ
小鍋
パレットナイフ
アルミホイル
15㎝くらいの底が丸いボウル
ラップ
茶こし
ハケ
準備しておくこと
みかんの缶詰の実と汁を分けて、水分を切っておく
フランジパンヌクリームの無塩バターを常温に戻しておく
天板にアルミホイルを敷いておく
オーブンを160℃に予熱しておく
15㎝のボウルにラップを敷いておく
フランジパンヌクリームの無塩バターを常温に戻しておく
天板にアルミホイルを敷いておく
オーブンを160℃に予熱しておく
15㎝のボウルにラップを敷いておく
作り方
1
【フランジパンヌクリーム】
ボウルに無塩バターを入れて軟らかくなるまで混ぜたら、グラニュー糖を加えてすり混ぜる。
ボウルに無塩バターを入れて軟らかくなるまで混ぜたら、グラニュー糖を加えてすり混ぜる。
2
ほぐした全卵を少しずつ加え、よく混ぜたらアーモンドパウダーを加えて混ぜる。
3
別の容器にカスタードクリームパウダーと牛乳を入れて混ぜ、カスタードクリームをつくる。
➁と混ぜ合わせる。
➁と混ぜ合わせる。

4
タルト台に➂を入れ、表面を平らにならしたら160℃のオーブンで30分くらい焼く(タルトの淵が焦げそうならアルミホイルで覆う)
焼きあがったら網などにのせて冷ます。
焼きあがったら網などにのせて冷ます。

5
【ミルクムース】
小鍋に牛乳とグラニュー糖、練乳を入れて軽く沸騰させる。
顆粒ゼラチンを加えて混ぜ溶かす。
小鍋に牛乳とグラニュー糖、練乳を入れて軽く沸騰させる。
顆粒ゼラチンを加えて混ぜ溶かす。

6
➄を漉してボウルに入れ、下から冷水を当ててとろみがつくまで冷ます。

7
別のボウルに生クリーム入れ6分立てにしたら➅に一部加えて混ぜる。
なじんだら全体を合わせる。
なじんだら全体を合わせる。
8
ラップを敷いた15㎝のボウルに流しい入れて、冷凍庫で冷やし固める。
9
【オレンジソース】
ボウルに卵黄を入れて、グラニュー糖とコーンスターチを加えてダマがないように混ぜる。
オレンジジュースを少しずつ加えて溶きのばす。
ボウルに卵黄を入れて、グラニュー糖とコーンスターチを加えてダマがないように混ぜる。
オレンジジュースを少しずつ加えて溶きのばす。
10
小鍋に移して火にかけて、沸騰したら弱火で加熱する。
しっかりと火が取ったら容器に移して、密着ラップをして冷蔵庫で冷やしておく。
しっかりと火が取ったら容器に移して、密着ラップをして冷蔵庫で冷やしておく。
11
【組立て】
➃にオレンジソースの半量を入れて表面に薄くのばす。その上にミルクムースをひっくり返してのせる。
➃にオレンジソースの半量を入れて表面に薄くのばす。その上にミルクムースをひっくり返してのせる。

12
ムースの上にもオレンジジソースを塗り広げる。
スポンジ生地を隙間のないように貼り付ける。
スポンジ生地を隙間のないように貼り付ける。

13
残ったオレンジソースをスポンジ全体に塗ったら、みかんの果実を隙間のないように貼り付けていく。

14
【オレンジナパージュ】
ナパージュミックスとオレンジジュースを小鍋に入れて、ダマのないように混ぜたら火にかける。
混ぜながら加熱し、沸騰してとろみがついたら火からおろして1分くらい混ぜる。
ナパージュミックスとオレンジジュースを小鍋に入れて、ダマのないように混ぜたら火にかける。
混ぜながら加熱し、沸騰してとろみがついたら火からおろして1分くらい混ぜる。
15
⑬の上にナパージュをのせるようにハケで塗る。
ワンポイントアドバイス
フランジパンヌクリームはアーモンンドクリームとカスタードクリームを混ぜたものです。
ミルクムースは冷凍庫で固めた方が組み立てる時に扱いやすいですが、食べる時は冷蔵で解凍してください。
ミルクムースは冷凍庫で固めた方が組み立てる時に扱いやすいですが、食べる時は冷蔵で解凍してください。