「大豆バー」の作り方

for レシピ

大豆バーの画像
大豆バーにクランベリーやアーモンドを入れておいしく仕上げました。
大豆バーにクランベリーやアーモンドを入れておいしく仕上げました。

材料

8本分
大豆パウダー 80g
アーモンドパウダー 20g
ベーキングパウダー 2g
はちみつ 30g
無塩バター 30g
牛乳 25ml
生アーモンド 10g
フルーツクランチ(ラズベリー) 20g
クランベリー 30g

主な使用器具

ボウル
泡だて器
ゴムベラ
ラップ
めん棒
クッキングペーパー
包丁

準備しておくこと

生アーモンドは170℃のオーブンで10分くらいローストして粗く刻んでおく
無塩バターを溶かしておく
天板にクッキングペーパーを敷いておく

作り方

1
ボウルに大豆パウダー、アーモンンドパウダー、ベーキングパウダーを入れて泡だて器で混ぜる。
2
➀にはちみつ、牛乳、溶かしバターを加えてゴムベラで混ぜる。
3
アーモンド、クランベリー、ラズベリークランチを加えてさっくりと合わせる。
作り方の参考画像
4
ラップに包み、8cm×17㎝の長方形にのばして冷蔵庫で1時間くらい休ませる。
5
8等分にカットして天板に並べ、170℃で10分焼く。
天板のまま冷ます。

ワンポイントアドバイス

生地に加える材料はお好みで変えてください。ナッツやチョコレート、ピール類を加えてもおいしくできます。