「松茸風味の和風パスタ」の作り方
for レシピ

エリンギのおいしさとマツタケエッセンスで松茸の香りを楽しめる和風のパスタに仕上げました。
材料
1人分
パスタ 100g
エリンギ 大1個
ベーコン 1枚
ニンニク 小1片
鷹の爪(輪切り) お好みで
オリーブオイル 大さじ2
白だし 小さじ2くらい
昆布茶 小さじ1/2
塩 少々
松茸エッセンス 4,5ふり
小口ネギ 少々
刻みのり 少々
パスタ 100g
エリンギ 大1個
ベーコン 1枚
ニンニク 小1片
鷹の爪(輪切り) お好みで
オリーブオイル 大さじ2
白だし 小さじ2くらい
昆布茶 小さじ1/2
塩 少々
松茸エッセンス 4,5ふり
小口ネギ 少々
刻みのり 少々
主な使用器具
鍋
フライパン
お玉
菜箸
フライパン
お玉
菜箸
準備しておくこと
パスタ用のお湯を沸かしておく
作り方
1
フライパンにオリーブオイルとニンニク鷹の爪を入れて、中火にかける。
2
香りが出たらベーコンとエリンギを加えて炒める。火を止めておく。

3
鍋にお湯を沸かして塩(分量外)を加え、パスタを表示の時間通り茹でる。
4
ゆで汁をお玉で1杯すくい、➁に加え、白だし、昆布茶、塩で味を調えておく。

5
パスタが茹であがったらお湯を切り、➃に加え、火にかけながらパスタとソースをからめる。

6
火を止めて松茸エッセンスを振り、ひと混ぜしたら皿に盛る。
7
小口ネギと刻みのりをのせたら完成。
ワンポイントアドバイス
パスタを加える前の塩加減は、少々強めにしてください。