「父の日ケーキ〈シャトレーゼオマージュレシピ〉」の作り方
for レシピ

〈シャトレーゼオマージュレシピ〉チョコレートクリームやチョコフレークを使って父の日のケーキを作りました。甘さ控えめになってます。
〈シャトレーゼオマージュレシピ〉チョコレートクリームやチョコフレークを使って父の日のケーキを作りました。甘さ控えめになってます。
材料
ココット型4個分
【スポンジ】5号1台分
全卵 2個
グラニュー糖 60g
ふわっと仕上がる菓子用薄力粉 60g
無塩バター 15g
【バニラムース】作りやすい量
卵黄 1個分
グラニュー糖 30g
牛乳 80ml
バニラオイル 少々
顆粒ゼラチン 5g
生クリーム 100ml
【ベリーソース】
ナパージュミックス 10g
水 25ml
冷凍ベリーミックス 30g
【チョコ生クリーム】
生クリーム 20ml
タブレットチョコミルク 30g
生クリーム 80ml
【チョコフレーク】
タブレットチョコビター 50g
コーンフレーク 25g
生クリーム 適量
グラニュー糖 生クリームの10%量
マシュマロ(市販) 適量
ココアクランチ 適量
チョコペンブラック(速乾タイプ) 1本
チョコペンピンク(速乾タイプ) 1本
【スポンジ】5号1台分
全卵 2個
グラニュー糖 60g
ふわっと仕上がる菓子用薄力粉 60g
無塩バター 15g
【バニラムース】作りやすい量
卵黄 1個分
グラニュー糖 30g
牛乳 80ml
バニラオイル 少々
顆粒ゼラチン 5g
生クリーム 100ml
【ベリーソース】
ナパージュミックス 10g
水 25ml
冷凍ベリーミックス 30g
【チョコ生クリーム】
生クリーム 20ml
タブレットチョコミルク 30g
生クリーム 80ml
【チョコフレーク】
タブレットチョコビター 50g
コーンフレーク 25g
生クリーム 適量
グラニュー糖 生クリームの10%量
マシュマロ(市販) 適量
ココアクランチ 適量
チョコペンブラック(速乾タイプ) 1本
チョコペンピンク(速乾タイプ) 1本
主な使用器具
小鍋
ボウル
泡だて器
ゴムベラ
レンジ対応ボウル
絞り袋
星の口金(小)
タッパー
クッキングペーパー
パレットナイフ
ボウル
泡だて器
ゴムベラ
レンジ対応ボウル
絞り袋
星の口金(小)
タッパー
クッキングペーパー
パレットナイフ
準備しておくこと
チョコペンブラックとピンクを軟らかくして、クッキングペーパーの上に帽子とネクタイを描き、冷蔵庫で固めておく
作り方
1
【スポンジ】
「国産小麦のためのジェノワーズ(共立てスポンジ)」を参照に作る。
「国産小麦のためのジェノワーズ(共立てスポンジ)」を参照に作る。
2
冷めたら1㎝厚さにスライスして、ココットの直径に合わせて抜いておく。4枚必要。
3
【バニラムース】
ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れてすり混ぜる。
ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れてすり混ぜる。

4
小鍋に牛乳を温め、➂に少しずつ加えながら混ぜる。

5
ゴムベラに変えて、鍋を弱火にかけて80℃くらいまで温める。

6
顆粒ゼラチンを加え溶かし混ぜる。下から冷水を当てて粗熱を取る。

7
生クリームを6分立てにして、➅と一部合わせて、なじんだら全体を合わせる。

8
タッパーなどに入れて冷蔵庫で冷やし固める。

9
【ベリーソース】
小鍋にナパージュミックスと水を入れて火にかける。
小鍋にナパージュミックスと水を入れて火にかける。
10
溶けて沸騰したら冷凍ベリーを入れて再度沸騰させる。
カップなどに移して冷ましておく。
カップなどに移して冷ましておく。

11
【チョコフレーク】
レンジ対応ボウルにチョコレートを入れて溶かし(500w、30秒~)、コーンフレークを加える。
レンジ対応ボウルにチョコレートを入れて溶かし(500w、30秒~)、コーンフレークを加える。

12
まんべんなくチョコがいきわたるように混ぜて、クッキングペーパーの上に広げて出す。
冷蔵庫でチョコが固まるまで冷やす。
冷蔵庫でチョコが固まるまで冷やす。

13
【チョコ生クリーム】
レンジ対応ボウルにチョコレートと生クリーム20mlを入れて電子レンジ、600w、30秒かける。
レンジ対応ボウルにチョコレートと生クリーム20mlを入れて電子レンジ、600w、30秒かける。
14
生クリームを少しずつ混ぜていく。使用するまでこのまま冷蔵庫で保存しておく。
15
【組み立て】
ココットに⑫のフレークを入れて敷き詰める。
大きな塊は手で砕く。
ココットに⑫のフレークを入れて敷き詰める。
大きな塊は手で砕く。

16
⑭のチョコクリームを絞れる固さに立てて、絞り袋に入れてチョコフレークの上に絞る。


17
マシュマロを小さくカットしてクリームの上に散らす。

18
中央にベリーソースを置き、スポンジで蓋をする。


19
ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れて立て、⑱の上に置き、溝を埋めるようにパレットナイフでならす。


20
➇のバニラムースをディッシャーでくりぬき、⑲の上にのせる。

21
周りの生クリームにココアクランチを付ける。

22
チョコ生クリームで髪の毛とひげを絞る。

23
チョコペンで目を描き、帽子、ネクタイを付けたら完成。

ワンポイントアドバイス
チョコフレークやスポンジは市販品を使うと時短できます。