「野菜のテリーヌ」の作り方
for レシピ

カラフルな野菜をコンソメ風味のアガーで固めてテリーヌにしました。
材料
15㎝のパウンド型1台分
【ゼリー液】
お湯 300ml
コンソメ 小さじ2
塩 少々
パールアガー 15g
ヤングコーン 8本
ミニトマト 10個
ブロッコリー 1/3株
チーズ入りソーセージ 4本
【ゼリー液】
お湯 300ml
コンソメ 小さじ2
塩 少々
パールアガー 15g
ヤングコーン 8本
ミニトマト 10個
ブロッコリー 1/3株
チーズ入りソーセージ 4本
主な使用器具
小鍋
泡だて器
ゴムベラ
泡だて器
ゴムベラ
準備しておくこと
型にラップを敷いておく
作り方
1
ヤングコーンとブロッコリーは沸騰したお湯(分量外)に塩(分量外)を入れ、軟らかくなるまでゆでる。
2
ソーセージは縦半分にカットする。
3
プチトマトと➀の野菜の水気をしっかり切っておく。

4
小鍋にお湯とコンソメを入れて、火にかけて混ぜ溶かし、90℃くらいになったらパールアガーを少しずつ振り入れてダマがないように混ぜる。

5
塩で味を調え、軽く熱を取ったら型に1㎝くらい流す。

6
➄にヤングコーンを並べてゼリー液を流し、プチトマトを並べる。

7
トマトの上にゼリー液少し流し、ブロッコリーを並べ、ゼリー液を上から流す。

8
ソーセージを平らな面が上むきになるように並べていき、長さを調整して敷き詰める。

9
表面をラップで覆って冷蔵庫で冷やし固める。
ワンポイントアドバイス
コンソメ液とパールアガーを混ぜる時はダマになりやすいので、少量ずつ加えながら泡だて器でよく混ぜてください。
野菜の水分をしっかり取ってからゼリー液に入れてください。
野菜の水分をしっかり取ってからゼリー液に入れてください。