りんごカスタードパン
材料
《マドレーヌカップ 8個分》
<生地>
強力粉(スーパーカメリヤなど) 200g
薄力粉(焼き菓子用薄力粉など) 50g
砂糖 40g
塩 4g
バター(無塩) 60g
生クリーム 20g
牛乳 生クリーム+卵とあわせて180g
卵 2個 (10gほど取っておく)
ドライイースト 3g
(りんごの甘煮)
りんご 小玉1と1/2個
グラニュー糖 95g
レモン汁 4g
ブランデー(お好みで) 小1
(カスタードチーズクリーム)
カスタードクリームパウダー 50g
牛乳 145ml
クリームチーズ 36g
卵液 10g
ワッフルシュガー 適宜主な使用器具
ホームベーカリー
スケッパー
ボウル
刷毛
ホイッパー
ゴムベラ
密閉容器
包丁
まな板
ラップ
オーブン
ビニール袋
秤
☆りんごの甘煮を作る
りんごを1/4に切り芯を取って1cm程にスライスする。合計32枚になるように。
大き目のボウルに入れ、グラニュー糖をまぶし水分が出るまで置いておく。
ラップをして600w3分加熱する。かき混ぜて、更に1分加熱。この作業を合計4回行う。
容器に入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ味をしみこませておく。
☆カスタードチーズクリームを作る
クリームチーズをやわらかくしておく。
カスタードクリームパウダーと牛乳を合わせてホイッパーで良く混ぜる。
カスタードクリームにやわらかくしたクリームチーズをいれ良く混ぜる。
バターが多めの生地なのである程度生地がまとまってからバターを投入したほうが生地がまとまりやすいです。
カスタードクリームにクリームチーズを入れることによってこくとさわやかさを持つクリームになります。
りんごは固めの品種。(サンふじ)を使いました。