「混ぜて焼くだけ フライパンで米粉ちぎりパン」の作り方

for レシピ

混ぜて焼くだけ フライパンで米粉ちぎりパンの画像
米粉とベーキングパウダーを使っているので捏ねなし、発酵なしのちぎりパンです。
米粉とベーキングパウダーを使っているので捏ねなし、発酵なしのちぎりパンです。

材料

7個分

米粉 150g
絹ごし豆腐 150g
ベーキングパウダー 5g
はちみつ 15g
サラダ油 13g
塩 1つまみ

クリームチーズ 5g×7
溶けるチーズ 適量

主な使用器具

ボウル
泡だて器
ゴムベラ
クッキングペーパー
フライパン(直径20㎝くらい)蓋つき
フライパンより直径が小さい皿

準備しておくこと

クリームチーズを5gずつに分けておく
フライパンに薄く油(分量外)を塗っておく

作り方

1
ボウルに絹ごし豆腐を入れて泡だて器で細かくなるまで混ぜる。
2
➀にはちみつとサラダ油、塩を入れてなじむまで混ぜる。
3
➁に米粉とベーキングパウダーを混ぜたものを加え、ゴムベラで粉気がなくなるまで混ぜる。
4
7等分にして丸める。
5
生地の1つを平らにして、クリームチーズと溶けるチーズを包む。
6
生地をしっかりと閉じたらフライパンに並べていく。
7
弱火で8~10分くらいふたをして焼き、焼いた面がきつね色になったらクッキングペーパーをかぶせて皿にひっくり返し、フライパンに戻してペーパーごと裏面を焼く。
8
弱火で6~8分くらいふたをして焼いて側面まで火が通ったら取り出す。

ワンポイントアドバイス

中に入れるフィリングはお好みで構いません。
溶けやすいものだと焼成中に出てくる可能性があるので気を付けてください。
米粉の種類で水分量が変わってきます。生地が固い場合は水などを加えて調節してください。