「ブリオッシュ生地でドーナッツ」の作り方
for レシピ

ブリオッシュ生地をドーナツ状に成型して焼きました。甘いグレイズでリッチな菓子パンになります。
材料
ドーナツ12個分
【ブリオッシュ生地】
国産小麦パン用強力粉春よ恋 250g
グラニュー糖 30g
塩 4g
ドライイースト(金) 5g
全卵 100g
牛乳 50ml
無塩バター 70g
【グレイス】
シュガーパウダー 50g
牛乳 小さじ1~
【ブリオッシュ生地】
国産小麦パン用強力粉春よ恋 250g
グラニュー糖 30g
塩 4g
ドライイースト(金) 5g
全卵 100g
牛乳 50ml
無塩バター 70g
【グレイス】
シュガーパウダー 50g
牛乳 小さじ1~
主な使用器具
ホームベーカリー
カード(スケッパー)
ハケ
クッキングペーパー
ボウル
スプーン
カード(スケッパー)
ハケ
クッキングペーパー
ボウル
スプーン
準備しておくこと
無塩バターを常温に戻しておく
天板にクッキングペーパーを敷いておく
2次発酵が終わり次第、オーブンを210℃に予熱しておく
天板にクッキングペーパーを敷いておく
2次発酵が終わり次第、オーブンを210℃に予熱しておく
作り方
1
【ブリオッシュ生地】
「ブリオッシュナンテール」を参照に生地を作る。
「ブリオッシュナンテール」を参照に生地を作る。
2
生地を約40gくらいに分割して丸めて、ベンチタイムを10分取る。
3
生地の一つを丸めなおし、掌で押して平らにして中央を窪ませる。

4
中央から穴をあけていき、指先でぐるぐる回してドーナツ状に成型する。

5
天板に並べて40℃で40分くらい2次発酵を行う。

6
210℃のオーブンで15分くらい焼く。焼きあがったら網などにのせて冷ましておく。
7
【グレイズ】
シュガーパウダーと牛乳をダマのないように混ぜる。
シュガーパウダーと牛乳をダマのないように混ぜる。
8
粗熱の取れた生地の表面にグレイズをかけて固まれば完成。
ワンポイントアドバイス
ドーナツ状に指で伸ばす際に生地をちぎらないように気を付けてください。