「ブリオッシュナンテール」の作り方

for レシピ

ブリオッシュナンテールの画像
ブリオッシュナンテールとはブリオッシュ生地を小さく丸め、長方形の型に入れて焼き上げた山形のパンです。パウンド型にい入れて焼いてみました。
ブリオッシュナンテールとはブリオッシュ生地を小さく丸め、長方形の型に入れて焼き上げた山形のパンです。パウンド型にい入れて焼いてみました。

材料

7cm×17㎝×h6㎝のパウンド型2台分
【ブリオッシュ生地】
国産小麦パン用強力粉春よ恋 250g
グラニュー糖 30g
塩 4g
ドライイースト(金) 5g
全卵 100g
牛乳 50ml
無塩バター 70g

全卵(塗り卵) 適量

主な使用器具

ホームベーカリー
カード(スケッパー)
ハケ
クッキングペーパー

準備しておくこと

無塩バターを常温に戻しておく
型にクッキングペーパーを敷いておく
2次発酵が終わり次第、オーブンを210℃に予熱しておく

作り方

1
【ブリオッシュ生地】
ホームベーカリーに無塩バター以外の材用を入れて、生地コースで捏ねる。
生地が出来てきたら無塩バターを数回に分けて加えてそのまま捏ねて1次発酵まで行う。
作り方の参考画像
2
生地を約40gくらいに分割して丸めて、ベンチタイムを10分取る。
作り方の参考画像
3
生地を丸めなおして型に並べて入れる。
作り方の参考画像
4
40℃で30分くらい2次発酵を取る。型から生地が少し出るくらいまで。
作り方の参考画像
5
全卵をよくほぐしてハケで➃の表面に塗る。
作り方の参考画像
6
210℃のオーブンで18~20分焼く。
焼きあがったら型ごと落として出し、網などの上で冷ます。
作り方の参考画像

ワンポイントアドバイス

全卵をハケで塗る際は、卵液が溜まらないように均等に塗ってください。卵液が溜まると焦げる原因になります。