「カラメルフラペチーノ(スタバオマージュ)」の作り方
for レシピ

焼きイモと牛乳でフラペチーノを作ってみました。芋けんぴとカラメルでザクザク食感もありますよ。
材料
【焼きいもフラペチーノ】
焼きいも 100g
牛乳 200ml
グラニュー糖 10g
無塩バター 5g
【みつ】作りやすい量
グラニュー糖 50g
水 50ml
みりん 大さじ1
レモン汁 小さじ1/4
熱湯 10ml
水あめ 50g
醤油 小さじ1/2
塩 ひとつまみ
【カラメル】作りやすい量
グラニュー糖 50g
水 大さじ1
お湯 大さじ1
芋けんぴ 適量
生クリーム 適量
グラニュー糖 生クリームの10%量
焼きいも 100g
牛乳 200ml
グラニュー糖 10g
無塩バター 5g
【みつ】作りやすい量
グラニュー糖 50g
水 50ml
みりん 大さじ1
レモン汁 小さじ1/4
熱湯 10ml
水あめ 50g
醤油 小さじ1/2
塩 ひとつまみ
【カラメル】作りやすい量
グラニュー糖 50g
水 大さじ1
お湯 大さじ1
芋けんぴ 適量
生クリーム 適量
グラニュー糖 生クリームの10%量
主な使用器具
小鍋
ゴムベラ
ミキサー
フリーザーバック
泡だて器
ボウル
絞り袋
星口金
ザル
ゴムベラ
ミキサー
フリーザーバック
泡だて器
ボウル
絞り袋
星口金
ザル
準備しておくこと
芋けんぴを飾り分と中に入れる分を包丁で砕いておく
バターを溶かしておく
バターを溶かしておく
作り方
1
2
【カラメル】
小鍋にグラニュー糖と水を入れて、中火にかける。
小鍋にグラニュー糖と水を入れて、中火にかける。
3
色づいてきたら、鍋をゆすって均等に焦がす。
4
濃い茶色になったら火から外し、お湯を少しずつ加え混ぜる。
5
➀のみつと➃を同量で混ぜる。
6
【焼きいもフラペチーノ】
ミキサーに焼き芋と牛乳、グラニュー糖、溶かしバターを入れて回す。
ミキサーに焼き芋と牛乳、グラニュー糖、溶かしバターを入れて回す。
7
ざるで漉してフリーザーバックに入れて冷凍庫でシェイクくらいの固さまで凍らせる。
8
ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れて硬めに立てる。
9
【組み立て】
グラスの底に芋けんぴを入れる。
➄をグラスの側面に流れ落ちるように垂らす。
グラスの底に芋けんぴを入れる。
➄をグラスの側面に流れ落ちるように垂らす。
10
➆を手で軽くもんで、⑨のグラスに注ぎ入れる。
11
生クリームをこんもりと絞り、芋けんぴを散らす。
➄をかけたら完成。
➄をかけたら完成。