「夏のトライフル」の作り方
for レシピ

季節のフルーツを使えばアレンジ自在のレシピです!
仕上げの透明ゼリーやピスタチオダイスで華やかさも出るのでちょっとした贅沢を味わいたいときにオススメです
季節のフルーツを使えばアレンジ自在のレシピです!
仕上げの透明ゼリーやピスタチオダイスで華やかさも出るのでちょっとした贅沢を味わいたいときにオススメです
材料
【スポンジ】
国産小麦のためのジェノワーズ参照
スポンジ
【クリスタルゼリー】
顆粒ゼラチン 5g
水 125㏄
グラニュー糖 25g
レモン汁 小さじ1
【マンゴーソース】
マンゴー缶詰め 適量
レモン汁 適量
【カスタードクリーム】
カスタードクリームパウダー 50g
牛乳 150cc
【生クリーム】
生クリーム 100㏄
グラニュー糖 10g
【飾り】
生ピスタチオダイス 適量
オレンジ 1個
オレンジピールドレン 適量
国産小麦のためのジェノワーズ参照
スポンジ
【クリスタルゼリー】
顆粒ゼラチン 5g
水 125㏄
グラニュー糖 25g
レモン汁 小さじ1
【マンゴーソース】
マンゴー缶詰め 適量
レモン汁 適量
【カスタードクリーム】
カスタードクリームパウダー 50g
牛乳 150cc
【生クリーム】
生クリーム 100㏄
グラニュー糖 10g
【飾り】
生ピスタチオダイス 適量
オレンジ 1個
オレンジピールドレン 適量
主な使用器具
ボウル
泡だて器
ゴムベラ
小鍋
絞り袋
泡だて器
ゴムベラ
小鍋
絞り袋
準備しておくこと
オレンジは皮をむいて、ひと房ずつにしておく
オレンジピールドレンは細切りにし、軽くお湯につけて水気を切っておく
生ピスタチオダイスは茹でておく
生クリームとグラニュー糖を混ぜて、軟らかめに泡立てておく
オレンジピールドレンは細切りにし、軽くお湯につけて水気を切っておく
生ピスタチオダイスは茹でておく
生クリームとグラニュー糖を混ぜて、軟らかめに泡立てておく
作り方
1
2
冷めたら2㎝くらいにスライスして、2㎝角にカットしておく。
3
【クリスタルゼリー】
小鍋に水を入れ火にかけて沸騰させる。
小鍋に水を入れ火にかけて沸騰させる。
4
火からおろし、グラニュー糖を混ぜ、顆粒ゼラチンを振り入れてしっかり溶かす。
5
容器に流し、冷蔵庫でしっかり冷やし固める。
6
【マンゴーソース】
マンゴー缶の果肉を取り出し、シロップを少し加えてお好みの固さにつぶす。
つぶしたらレモン汁を混ぜる。
マンゴー缶の果肉を取り出し、シロップを少し加えてお好みの固さにつぶす。
つぶしたらレモン汁を混ぜる。
7
【カスタードクリーム】
カスタードクリームパウダーに牛乳を加えてよく混ぜる。冷蔵庫に入れておく。
カスタードクリームパウダーに牛乳を加えてよく混ぜる。冷蔵庫に入れておく。
8
【組み立て】
カップの底ににカスタードクリームを絞る。
カップの底ににカスタードクリームを絞る。
9
カットしたスポンジをランダムに入れる。
10
マンゴーソースをスポンジの隙間に流す。
11
軟らかく泡立てた生クリームをのせる。
12
同じようにスポンジとマンゴーソースをもう1段重ね、その上にカットしたオレンジをのせる。
13
お好みの大きさにカットしたクリスタルゼリーを隙間に飾る。
14
ピスタチオダイスとオレンジピールドレンを飾る
ワンポイントアドバイス
季節によりお好きなフルーツを使用してください