「塩ガナッシュサンドクッキー」の作り方

for レシピ

塩ガナッシュサンドクッキーの画像
ココアクッキーにホワイトチョコのガナッシュをサンドしました。塩を少し効かせて甘さすぎないようにしています。
ココアクッキーにホワイトチョコのガナッシュをサンドしました。塩を少し効かせて甘さすぎないようにしています。

材料

直径5㎝ 6個分(クッキー12枚)

【クッキー生地】
サクッと仕上がる菓子用薄力粉 85g
全粒紛 10g
塩 1つまみ
シュガーパウダー 40g
ココアパウダースタンダード 15g
無塩バター 50g
全卵 20g

【ガナッシュクリーム】
タブレットチョコ・ホワイト 60g
生クリーム 25ml
塩 1つまみ

主な使用器具

ボウル
ゴムベラ
粉ふるい
ラップ 
めん棒
直径5㎝くらいの抜型
クッキングペーパー
竹串
絞り袋
お好みの口金

準備しておくこと

無塩バターを常温に戻しておく
全卵をほぐしておく
天板にクッキングペーパーを敷いておく
オーブンを160℃に予熱しておく

作り方

1
【クッキー生地】
ボウルに無塩バターを入れて滑らかになるまでゴムベラで練る。
グラニュー糖を加えて混ぜる。
作り方の参考画像
2
全卵を3回くらいに分けて加え、その都度よく混ぜる。
作り方の参考画像
3
薄力粉とココアパウダーを合わせてふるい入れて、粉けがなくなるまで混ぜる。
4
ラップを張った上に出し、密着ラップをして厚さ5㎜にめん棒でのばし、冷蔵庫で1時間以上休ませる。
作り方の参考画像
5
➃を抜型で抜き、天板に並べる。竹串のとがってない方で表面に模様を入れる。
160℃のオーブンで20分くらい焼く。焼きあがったら網などの上で冷ましておく。
作り方の参考画像
6
【ガナッシュクリーム】
ボウルにチョコレートと生クリームを入れて湯煎にかけながらゴムベラで混ぜる。
滑らかに溶けたら塩を加えて混ぜる。

7
【組み立て】
クッキーを2枚一組にして一枚を裏返し、ガナッシュクリームを絞る。もう1枚でサンドして冷蔵庫で冷やす。
作り方の参考画像

ワンポイントアドバイス

ガナシュクリームの出来立ては軟らかいので、絞るには固さ調節が必要になります。冷蔵庫に入れるか氷水を当てて混ぜながら冷やしてください。