「アイスコルネ|冷凍パイシートを使って簡単」の作り方

for レシピ

アイスコルネ|冷凍パイシートを使って簡単の画像
冷凍パイシートを使って簡単にひんやりデザートを作りましょう。数種類のアイスを入れれば、カラフルなアイスコルネが出来ますね。

調理時間

1時間半(冷却時間を除く)

難易度

関連キーワード
冷凍パイシート
アーモンドダイス
アイス
卵黄
冷凍パイシートを使って簡単にひんやりデザートを作りましょう。数種類のアイスを入れれば、カラフルなアイスコルネが出来ますね。

材料

長さ12cmコルネ6本分

冷凍パイシート(10㎝×10㎝) 6枚
アーモンドダイス 適量
お好みのアイス 適量
卵黄(塗り卵用) 適量

主な使用器具

包丁
フォーク
ハケ
絞り袋
ラップ
クッキングペーパー

準備しておくこと

コルネに油(分量外)を薄く塗っておく
オーブンを200℃に予熱しておく
天板にクッキングペーパーを敷いておく

作り方

1
パイシートを半解凍して、包丁で3等分にカットする。
作り方の参考画像
2
5㎜くらいを重ねて縦につなげる。重ねた部分を指で軽く抑えて接着する。フォークで生地全体に穴をあける。
作り方の参考画像
3
コルネに生地を5㎜ほど重ねながら巻いていく。
残りの生地も同様にして巻く。
作り方の参考画像
4
卵黄に少量の水(分量外)を加え、ハケでパイ生地の表面に塗る。
作り方の参考画像
5
バットなどにアーモンドダイスを広げて、➃を転がしながらアーモンドダイスをつけて天板に並べる。
作り方の参考画像
6
200℃のオーブンで10分焼き、180℃に落として10分くらい焼く。
焼きあがったらコルネを付けたまま網などの上で冷ます。
作り方の参考画像
7
コルネの芯を回しながら引き抜き、片方の穴をラップで包んでふさいでおく。
作り方の参考画像
8
アイスクリームをシェイク状にやわらかくして絞り袋に入れる。
開けておいた方の穴からアイスを絞り込み、ラップで包む。
冷凍庫でしっかりと冷やす。
作り方の参考画像

ワンポイントアドバイス

アイスを絞り込む際は溶けてしまいますので、手早く行ってください。