「【動画】丸いガトーショコラフロマージュ」の作り方

for レシピ

【動画】丸いガトーショコラフロマージュの画像
試行錯誤して作った丸いガトーショコラフロマージュの作り方のご紹介です! 製氷機の型を使って丸く仕上げました♪口どけ滑らかのムースの中にはザクッと食感のクランチとジャムが入っていて贅沢な味わいとなっています。 とても可愛いのでプレゼントや特別な日にピッタリのスイーツです!
試行錯誤して作った丸いガトーショコラフロマージュの作り方のご紹介です! 製氷機の型を使って丸く仕上げました♪口どけ滑らかのムースの中にはザクッと食感のクランチとジャムが入っていて贅沢な味わいとなっています。 とても可愛いのでプレゼントや特別な日にピッタリのスイーツです!

材料

丸型製氷機(中)8個分
【チョコクランチ】
タブレットチョコスイート 30g
ブラッククランチ 40g

【チーズチョコムース】
クリームチーズ 100g
グラニュー糖 20g
はちみつ 12g
タブレットチョコスイート 60g
生クリーム 60ml
顆粒ゼラチン 2g
生クリーム 60ml

チョコスポンジクラム 適量
お好みのジャム 適量
シュガーパウダーノンウェット 適量
タブレットチョコスイート
タブレットチョコスイート(300g×1袋)
▶購入はこちら(Amazon)

主な使用器具

レンジ対応容器
ボウル
泡だて器
ゴムベラ
ハンドミキサー
絞り袋

準備しておくこと

クリームチーズを常温に戻しておく

作り方

1
【チョコクランチ】
レンジ対応容器にタブレットチョコスイートを入れて溶かし(500w、30秒~)、クランチを加える。
2
チョコレートがまんべんなく混ざるようによく和える。
3
ラップを敷いた皿などに➁を出し、平らにして冷蔵庫で冷やし固める。
4
【チーズチョコムース】
ボウルにクリームチーズを入れ、泡だて器で滑らかになるまで混ぜる。
5
グラニュー糖とはちみつを加え混ぜる。
6
生クリーム60mlをカップなどに入れ、沸騰直前までレンジで温める。
7
顆粒ゼラチンを加え混ぜ溶かす。
8
タブレットチョコを入れたボウルに➆を注ぎ入れ、1分ほど待ってから混ぜる。チョコレートが溶け切れない場合は湯煎で温めて溶かす。
9
➄に➇を少しずつ加えながら混ぜていく。
10
別のボウルに生クリーム60mlを入れ、7分立てにする。
11
➈に生クリームを少量混ぜ、なじんだら全量を合わせる。
12
【組み立て】
⑪を絞り袋に入れ、製氷機流していく。
13
➂のクランチを手で折りって、⑫の片側のムースの上において、軽く押し込む。
14
ジャムをクランチの上にのせ、製氷機を合わせる。しっかり合わせたら冷凍庫で冷やし固める(できれば一晩)
15
製氷機の表面を軽く温め、ムースを取り出したらくスポンジクラムをまぶして完成。

ワンポイントアドバイス

スポンジクラムは余っているスポンジでも構いません。作る場合はスポンジを2時間くらい室内で乾燥させてから粗目のザルで擦りながら落としてください。