「【動画】しっとりやわらか「3色のソフトクッキー」」の作り方
for レシピ
しっとりやわらかいアメリカンソフトクッキー。温かいうちに食べて「しっとりやわらか」、冷ませば「サクッ」として2度楽しめるクッキーです。
調理時間
2時間
難易度
しっとりやわらかいアメリカンソフトクッキー。温かいうちに食べて「しっとりやわらか」、冷ませば「サクッ」として2度楽しめるクッキーです。
材料
無塩バター 130g
ブラウンシュガー 100g
グラニュー糖 50g
全卵 35g
卵黄 1個分
国産小麦薄力粉菓子専用粉 190g
重曹 1.5g
塩 1.5g
チョコチップ焼き菓子用 50g
アーモンドダイス 40g
ココナッツロング 30g
京都宇治抹茶パウダー 5g
ココアパウダースタンダード 5g
ブラウンシュガー 100g
グラニュー糖 50g
全卵 35g
卵黄 1個分
国産小麦薄力粉菓子専用粉 190g
重曹 1.5g
塩 1.5g
チョコチップ焼き菓子用 50g
アーモンドダイス 40g
ココナッツロング 30g
京都宇治抹茶パウダー 5g
ココアパウダースタンダード 5g
主な使用器具
ボウル
泡だて器
ゴムベラ
ディッシャーかスプーン
クッキングペーパー
泡だて器
ゴムベラ
ディッシャーかスプーン
クッキングペーパー
準備しておくこと
アーモンドダイス(160℃、8分)とココナッツロング(160℃、5分)をローストしておく
無塩バターを常温よりも軟らかめにしておく
薄力粉と重曹と塩を合わせてふるっておく
天板にクッキングペーパーを敷いておく
オーブンを170℃に予熱しておく
無塩バターを常温よりも軟らかめにしておく
薄力粉と重曹と塩を合わせてふるっておく
天板にクッキングペーパーを敷いておく
オーブンを170℃に予熱しておく
作り方
1
無塩バターをマヨネーズくらいの軟らかさにし、ブラウンシュガーとグラニュー糖を加えすり混ぜる。
2
卵黄を加えて混ぜたら、全卵を2回に分けて加え、バターとなじむまで混ぜる。
3
粉類を一度に加え、ゴムベラでさっくりと切るように混ぜる。
4
粉気がなくなったら生地を3等分にする。
5
1つの生地はチョコチップを混ぜる。2つ目の生地には抹茶パウダーを混ぜて色が均一になったらアーモンドダイスを混ぜる。3つ目の生地はココアパウダーを混ぜて、ココナッツロングを混ぜる。
6
それぞれの生地を4等分して天板に置き、丸めて掌で軽く平らにする。焼成中に広がるので間隔をあけて並べる。
7
170℃のオーブンで15分焼く。焼き上がりは軟らかく、崩れやすいので粗熱が取れるまで動かさない。
ワンポイントアドバイス
バターとグラニュー糖は空気を含ませる必要はなく、すり混ぜる程度で構いません
抹茶生地とココア生地は、プレーンな生地に比べて、焼成中にあまり広がらないので強めに抑えて平らにして焼いても構いません
抹茶生地とココア生地は、プレーンな生地に比べて、焼成中にあまり広がらないので強めに抑えて平らにして焼いても構いません