「【動画】基本のベルギーワッフル」の作り方
for レシピ
                					
            外はカリッと中はふわっと美味しいベルギーワッフルレシピのご紹介です!
弊社の国産小麦パン用強力粉春よ恋 などを使ってサクサクに!
                            調理時間
1時間半(発酵時間を除く)
    								難易度
外はカリッと中はふわっと美味しいベルギーワッフルレシピのご紹介です!
弊社の国産小麦パン用強力粉春よ恋 などを使ってサクサクに!
        			材料
国産小麦パン用強力粉春よ恋 75g
国産小麦薄力粉菓子専用粉 75g
サフ・ドライイースト金 4g
グラニュー糖 25g
塩 2g
全卵 40g
牛乳 45g
無塩バター 45g
ワッフルシュガー 40g
サラダ油 適量
【トッピング】
生クリーム 適量
グラニュー糖 生クリームの10%の量
ミックスチョコ 適量
コーティング用チョコレートスイート 適量
                                  国産小麦薄力粉菓子専用粉 75g
サフ・ドライイースト金 4g
グラニュー糖 25g
塩 2g
全卵 40g
牛乳 45g
無塩バター 45g
ワッフルシュガー 40g
サラダ油 適量
【トッピング】
生クリーム 適量
グラニュー糖 生クリームの10%の量
ミックスチョコ 適量
コーティング用チョコレートスイート 適量
主な使用器具
  					ホームベーカリー
スケッパー
ワッフルメーカー
ボウル
泡だて器
ゴムベラ
絞り袋
お好みの口金
  			スケッパー
ワッフルメーカー
ボウル
泡だて器
ゴムベラ
絞り袋
お好みの口金
準備しておくこと
    					全卵と牛乳は合わせて混ぜておく
無塩バターは常温に戻しておく
    				
    			無塩バターは常温に戻しておく
作り方
1
                    無塩バター以外の材料をホームベーカリーに入れ、生地がまとまってきたら無塩バターを追加で投入し、馴染ませる。そのまま1次発酵まで行う。
                                      2
                    生地を取り出し、ワッフルシュガーの2/3量を生地に混ぜ込む。
                                      3
                    生地を8等分し、丸める。
                                      4
                    ワッフルメーカーが温まったらサラダ油を薄く塗り、生地を平らにて、鉄板の上に置く。
                                      5
                    ワッフルシュガーを少量取り、生地の上に散らし、サンドして焼く。4分くらい。
                                      6
                    【仕上げ】
生クリームとグラニュー糖を混ぜて8分立てにする。
                                      生クリームとグラニュー糖を混ぜて8分立てにする。
7
                    ワッフルの粗熱が取れたら皿に盛り、生クリームを絞り、溶かしたコーティング用チョコレートをかけ、ミックスチョコを散らす。
                                      ワンポイントアドバイス
    					トッピングはお好みでアレンジしてください。
ワッフルシュガーは少量と記載していますが、思ったより多く入れても食感が出て美味しいです。
    			ワッフルシュガーは少量と記載していますが、思ったより多く入れても食感が出て美味しいです。
					

