材料
10㎝×10㎝のトレイ1枚分
顆粒ゼラチン 10g
水 50㏄
卵白 1個分(メレンゲ用)
グラニュー糖 5g(ゼラチンシロップ用)
桜パウダー 1g
桜エッセンス 適量
コーンスターチ 適量
アラザン 適宜
顆粒ゼラチン 10g
水 50㏄
卵白 1個分(メレンゲ用)
グラニュー糖 5g(ゼラチンシロップ用)
桜パウダー 1g
桜エッセンス 適量
コーンスターチ 適量
アラザン 適宜
主な使用器具
10㎝×10㎝のトレイ
ボウル
泡だて器
クッキングペーパー
小鍋
ゴムベラ
お好きな抜型
ボウル
泡だて器
クッキングペーパー
小鍋
ゴムベラ
お好きな抜型
準備しておくこと
顆粒ゼラチンを水でふやかしておく
トレイにクッキングペーパーを敷いておく
トレイにクッキングペーパーを敷いておく
作り方
1
卵白、グラニュー糖5g、桜パウダーでメレンゲを立てる。
(グラニュー糖が少量なので一度に加える。)
(グラニュー糖が少量なので一度に加える。)
2
小鍋に水とゼラチン入れ火にかけ、溶けたらグラニュー糖100gを加えに溶かす。(シロップ)
3
シロップが熱いうちにメレンゲに糸を垂らすように少しずつ加えながら泡だて器で混ぜる。
シロップを全て加え終えたら桜エッセンスを数滴振り入れ、全体に混ぜ合わせる。
シロップを全て加え終えたら桜エッセンスを数滴振り入れ、全体に混ぜ合わせる。
4
トレイに流して冷蔵庫で30分くらい冷やす。
5
トレイから出して、表面にコーンスターチをまぶす。
6
好みの大きさにカットするか、抜型で抜く。
7
全体をコーンスターチでまぶす。
ワンポイントアドバイス
メレンゲとシロップを混ぜるときはメレンゲのボールをしっかり固定すると混ぜやすい。