「シュプリーム風クロワッサン」の作り方
for レシピ

調理時間
約4時間半(発酵時間込み)
難易度
材料
【シートバター】
無塩バター 120g
【生地】
強力粉(ゆめちから) 170g
薄力粉 30g
白神こだま酵母ドライG 5g
塩 4g
グラニュー糖 5g
全卵 20g
水 120g
スキムミルク 5g
バター 5g
【カスタードクリーム】
カスタードクリームパウダー 50g
牛乳 150g
【トッピング】
コーティング用チョコ(スイート) 100g
ミックスチョコ お好み
無塩バター 120g
【生地】
強力粉(ゆめちから) 170g
薄力粉 30g
白神こだま酵母ドライG 5g
塩 4g
グラニュー糖 5g
全卵 20g
水 120g
スキムミルク 5g
バター 5g
【カスタードクリーム】
カスタードクリームパウダー 50g
牛乳 150g
【トッピング】
コーティング用チョコ(スイート) 100g
ミックスチョコ お好み
主な使用器具
ホームベーカリー
マーブル台or木製の台(あれば)
めん棒
ホイッパー
ボウル
ゴムベラ
カード
包丁
セルクル(直径7.5㎝、高さ2㎝)
マーブル台or木製の台(あれば)
めん棒
ホイッパー
ボウル
ゴムベラ
カード
包丁
セルクル(直径7.5㎝、高さ2㎝)
準備しておくこと
オーブンを230℃で予熱しておく
作り方
1
【シートバター】
バターをクッキングシートに包み15㎝角のシートを作る
バターをクッキングシートに包み15㎝角のシートを作る
2
【生地】
ホームベーカリーに【生地】の材料を入れ、一次発酵まで進める
ホームベーカリーに【生地】の材料を入れ、一次発酵まで進める
3
一次発酵が終わったら冷蔵庫で15分休ませる
4
休ませた生地を横:縦の比が3:1の長方形になるように麺棒で伸ばし、三つ折りにする。
5
90℃回し、短辺が手前にくる状態にしてから、生地を横:縦の比が3:1の長方形になるように麺棒で伸ばし、三つ折りにする。
6
生地を冷蔵庫で30分休ませ、4~5の工程を繰り返し再度冷蔵庫で30分休ませる。
7
休ませたら生地を20㎝×30㎝にのばし、20㎝の辺を手前にし丸めていき筒状にする。
8
2~2.5㎝幅にカットし、セルクルに入れ二次発酵で1時間発酵させる。
9
上に鉄板をかぶせオーブンに入れ20分間焼き上げる。
10
全体に焼き色が着いたら網に移し粗熱をとる。
11
【カスタードクリーム】
カスタードクリームパウダーに牛乳を加え混ぜ、できたカスタードクリームを口金をセットした絞り袋に詰める。
カスタードクリームパウダーに牛乳を加え混ぜ、できたカスタードクリームを口金をセットした絞り袋に詰める。
12
【クリーム充填】
10の生地にお箸などを刺して穴開け、そこから口金を入れてカスタードクリームを絞る。
10の生地にお箸などを刺して穴開け、そこから口金を入れてカスタードクリームを絞る。
13
上面だけチョコレートでコーティングし、ミックスチョコをふりかけて完成。