「クリスマススコーン」の作り方

for レシピ

クリスマススコーンの画像
スコーンミックスで手軽に作れる、見た目もかわいいクリスマススコーン♪ お好きなトッピングで華やかに仕上げて、季節のティータイムを楽しみましょう。
スコーンミックスで手軽に作れる、見た目もかわいいクリスマススコーン♪ お好きなトッピングで華やかに仕上げて、季節のティータイムを楽しみましょう。

材料

【スコーン生地】
スコーンミックス粉 180g
無塩バター 30g
全卵 1/2個分
牛乳 30cc

【アイシング】
シュガーパウダー 50g
卵白 小さじ1
食用粉末色素(緑・赤・黄) 適量

チョコペンブラック(速乾タイプ) 1本
三色アラザン,パステルカラーミニミンツ
,アラザン,ミックスチョコ,フルーツクランチラズベリー 各適量

主な使用器具

ボウル
ゴムベラ
クッキングペーパー
泡だて器
クッキングペーパー
ラップ
めん棒
包丁

準備しておくこと

全卵と牛乳は合わせて混ぜておく
無塩バターを1㎝くらいの角切りにして冷やしておく
天板にクッキングペーパーを敷いておく
オーブンは190℃に予熱しておく
コルネを3,4本をつくっておく
食用粉末色素を少量の水(分量外)で溶いておく

作り方

1
【スコーン生地】
ボウルにミックス粉とよく冷やしたバターを入れカードでバターを細かく刻むように混ぜる。
2
バターが粉となじんだら、全卵と牛乳を加え、ざっくりと混ぜ合わせる。
3
混ざったら生地をまとめてラップで包み、冷蔵庫で15分以上休ませる。
4
1.5㎝くらいの厚さに延ばし、正方形と三角形にカットして天板に並べる。
5
190℃のオーブンで約15分焼く。
焼きあがったら網などにのせて冷ましておく。
6
【アイシング】
ボウルにシュガーパウダーを入れて卵白を加え混ぜる。
7
固めにアイシングを作って、白,緑,オレンジ(赤+黄)の3色用に取り分けて、それぞれ着色する。
8
アイシングをコルネに入れ、アウトラインを描く。その内側を卵白を足してややゆるめにしたアイシングで塗りつぶす。
9
クリスマスツリーのトッピングはアイシングが乾かないうちにつける。
10
チョコペンを軟らかくして顔などを描く。

ワンポイントアドバイス

固めのアイシングで縁取りをして、ちょっと軟らかくしたアイシングで塗りつぶすと流れ出ずにきれいに出来ますよ。