「コーヒーキャラメルパン」の作り方
for レシピ
 
                					
            コーヒー生地のキャラメルの粒ジャムを巻き込んで焼き込みました。大人のおやつにぴったりですね。
                            調理時間
4時間
    								難易度
コーヒー生地のキャラメルの粒ジャムを巻き込んで焼き込みました。大人のおやつにぴったりですね。
        			材料
8個分
【パン生地】
はるきらり(強力粉) 250g
グラニュー糖 25g
全卵 30g
塩 3.5g
牛乳 150ml
サフ・ドライイースト(赤) 3.5g
無塩バター 35g
インスタントコーヒー(粉末) 8g
【アーモンドクリーム】作りやすい量
無塩バター 30g
グラニュー糖 30g
全卵 30g
アーモンンドパウダー 30g
キャラメルソース 小さじ1
粒ジャム(キャラメル) 50g
アーモンドスライス 適量
【アイシング】
シュガーパウダー 30g
キャラメルソース 小さじ1/2
水 適量
                                  【パン生地】
はるきらり(強力粉) 250g
グラニュー糖 25g
全卵 30g
塩 3.5g
牛乳 150ml
サフ・ドライイースト(赤) 3.5g
無塩バター 35g
インスタントコーヒー(粉末) 8g
【アーモンドクリーム】作りやすい量
無塩バター 30g
グラニュー糖 30g
全卵 30g
アーモンンドパウダー 30g
キャラメルソース 小さじ1
粒ジャム(キャラメル) 50g
アーモンドスライス 適量
【アイシング】
シュガーパウダー 30g
キャラメルソース 小さじ1/2
水 適量
主な使用器具
  					ホームベーカリー
ボウル
泡だて器
ゴムベラ
カード
包丁
クッキングペーパー
  				
  			ボウル
泡だて器
ゴムベラ
カード
包丁
クッキングペーパー
準備しておくこと
    					パン生地とアーモンドクリームの無塩バターを常温に戻しておく
インスタントコーヒーを分量の牛乳で溶かして、全卵と合わせてよく混ぜておく
最終発酵が終わり次第、オーブンを190℃に予熱しておく
    			インスタントコーヒーを分量の牛乳で溶かして、全卵と合わせてよく混ぜておく
最終発酵が終わり次第、オーブンを190℃に予熱しておく
作り方
1
                    【アーモンドクリーム】
ボウルに無塩バターを入れて泡立て器で滑らかになるまで混ぜる。
全卵を数回に分けて加えて混ぜる。
                    
                  ボウルに無塩バターを入れて泡立て器で滑らかになるまで混ぜる。
全卵を数回に分けて加えて混ぜる。
2
                    アーモンドパウダーを一度に加え、ゴムベラでよく混ぜる。
キャラメルソースを加えて混ぜる。
                    
                  キャラメルソースを加えて混ぜる。
3
                    【パン生地】
ホームベーカリーに無塩バター以外の材料を入れて生地コースでこねる。生地が出来てきたら無塩バターを加えてそのまま捏ねて1次発酵まで行う。
                    
                  ホームベーカリーに無塩バター以外の材料を入れて生地コースでこねる。生地が出来てきたら無塩バターを加えてそのまま捏ねて1次発酵まで行う。
4
                    生地のガスを抜き、丸めてラップをかけてベンチタイムを15分取る。
                    
                  5
                    生地を台に出して、閉じ目の方を上にして置き、めん棒で25㎝の正方形にのばす。
                                          
6
                    上の3㎝くらいをあけてアーモンドクリーム50gくらい薄く塗り広げる。
粒ジャムキャラメルをアーモンドクリームの上に散らす。
                                          粒ジャムキャラメルをアーモンドクリームの上に散らす。

7
                    手前からくるくると巻いていき、巻き終わりをしっかりつまんで留める。
                                          
8
                    両端を切りそろえて、8等分に包丁でカットする。
                                          
9
                    うずまきを上にしてクッキングペーパーを敷いた天板に並べる。
                                          
10
                    35℃で50分くらい最終発酵を取る。
アーモンドスライスを表面に張り付けて、190℃のオーブンで13~15分焼く。
                                          アーモンドスライスを表面に張り付けて、190℃のオーブンで13~15分焼く。

11
                    【仕上げ】
アイシングの材料をよく混ぜて流れない固さのアイシングを作る。
                    
                  アイシングの材料をよく混ぜて流れない固さのアイシングを作る。
12
                    パンの粗熱が取れたらアイシングを線掛けする。
アイシングが乾いたら完成。
                                          アイシングが乾いたら完成。

ワンポイントアドバイス
    					薄巻きの表面に粒ジャムが見えてる場合はで、きるだけ中に押し込んでください。表面に出ていると固く焼きあがってしまいます。    				
    			 
					


