「栗とチーズのライ麦パン」の作り方

for レシピ

栗とチーズのライ麦パンの画像
ライ麦を混ぜたパン生地にチーズと甘栗を巻き込みました。セミハードなパンです。
ライ麦を混ぜたパン生地にチーズと甘栗を巻き込みました。セミハードなパンです。

材料

20㎝のパン2本分

リスドオル(準強力粉) 200g
ライ麦粉細挽き 50g
塩 4g
グラニュー糖 6g
サフ・ドライイースト(赤) 3.5g
水 155g
甘栗 100g
カッテージチーズ 80g

ライ麦粉細挽き(仕上げ用) 適量

主な使用器具

ホームベーカリー
カード
クッキングペーパー
茶こし
カミソリ(ナイフ)
霧吹き
めん棒
ラップ

準備しておくこと

天板にクッキングペーパーを敷いておく
最終発酵が終わり次第、オーブンを220℃に予熱しておく
甘栗を4つ割くらいにカットする

作り方

1
ホームベーカリーに甘栗とカッテージチーズ以外の材料を入れて生地コースで捏ねる。
そのまま1次発酵まで行う。
2
生地を2等分にして、ガスを抜いて丸める。乾燥しないようにラップなどをかけて、15分のベンチタイムを取る。
作り方の参考画像
3
閉じ目を下にしておき、めん棒で20㎝くらいの楕円形にのばす。
栗とカッテージチーズの各半量を散らして手前から巻いていく。
作り方の参考画像
4
巻き終わりをしっかりつまみ、天板に閉じ目を下にして置く。
作り方の参考画像
5
35℃で50分くらい1次発酵を取る。
作り方の参考画像
6
生地全体に霧吹きをして茶こしでライ麦粉を振りかける。
カミソリでクープを入れる。
作り方の参考画像
7
生地全体に霧吹きをしたら220℃のオーブンで25分くらい焼く。20分くらいから様子を見て、天板を反転させる。
焼きあがったら網などの上で冷ます。
作り方の参考画像

ワンポイントアドバイス

カッテージチーズをプロセスチーズやクリームチーズに置き換えてもおいしいです。
オーブンにスチーム機能がある場合は、使用して焼いてください。