「パンプキン焼きドーナッツ」の作り方

for レシピ

パンプキン焼きドーナッツの画像
パンプキンを混ぜ込んだ生地にメープルの粒ジャムを入れて焼き上げました。チョコ掛けしてハロウィン用に仕上げればパーティにぴったり!
パンプキンを混ぜ込んだ生地にメープルの粒ジャムを入れて焼き上げました。チョコ掛けしてハロウィン用に仕上げればパーティにぴったり!

材料

直径7㎝のドーナツ型6個分

国産小麦薄力粉菓子専用粉 65g
アーモンドパウダー 25g
ベーキングパウダー 3g
全卵 50g
グラニュー糖 40g
はちみつ 10g
牛乳 15g
無塩バター 40g
北海道産パンプキンパウダー 10g
粒ジャム(メープル) 25g

コーティング用チョコレートスイート 適量
ブラッククランチ 適量
チョコペンブラック(速乾タイプ) 1本
チョコペンホワイト(速乾タイプ) 1本

主な使用器具

ドーナツ型
ボウル
泡だて器
ゴムベラ
粉ふるい
絞り袋

準備しておくこと

無塩バターを溶かしておく
オーブンを180℃に予熱しておく

作り方

1
ボウルに全卵を入れほぐし、グラニュー糖、はちみつを入れ混ぜる。
作り方の参考画像
2
薄力粉、アーモンドパウダー、ベーキングパウダー、パンプキンパウダーをふるいながら加え、ダマがなくなるまで混ぜる。
溶かしバターも加え混ぜる。
作り方の参考画像
3
粒ジャムを加えてざっくりと混ぜる。生地を絞り袋に入れ、シリコンの型に均等に絞りだす。
作り方の参考画像
4
180℃のオーブンで15分くらい焼く。焼きあがったら網などにのせて冷ます。
作り方の参考画像
5
【仕上げ】
コーティング用チョコレートを溶かしてドーナツの表面に付ける。
チョコレートが乾かないうちにブラッククランチを付ける。
6
チョコペンブラックとホワイトを軟らかくして、蜘蛛の巣を描く。
目玉はチョコペンホワイトで丸く描き、乾いてからチョコペンブラックで丸く描く。チョコが固まったらドーナツにつける。

ワンポイントアドバイス

絞り袋の口は、粒ジャムが通る大きさにしてください。