「ホケミとレンジで簡単|さつま芋蒸しパン」の作り方

for レシピ

ホケミとレンジで簡単|さつま芋蒸しパンの画像
ホットケーキミックスを使って、レンジで簡単にさつま芋蒸しパンを作りましょう。

調理時間

1時間

難易度

関連キーワード
さつま芋
てんさい糖
ホットケーキミックス
全卵
大さじ
牛乳
ホットケーキミックスを使って、レンジで簡単にさつま芋蒸しパンを作りましょう。

材料

15㎝×15㎝タッパー1台分

さつま芋 150gくらい1本
全卵 1個
てんさい糖 24g
ホットケーキミックス 150g
牛乳 100ml
サラダ油 大さじ2

主な使用器具

レンジ対応タッパー
レンジ対応ボウル
ボウル
泡立て器
ゴムベラ
クッキングペーパー
ラップ
粉ふるい
竹串

準備しておくこと

タッパーにクッキングペーパーを帯状に敷いておく

作り方

1
さつま芋を洗って1㎝角にカットし、水に10分くらいさらす。
水気を切ったらレンジ対応ボウルに入れて、ラップをかけ600W,3分くらい加熱する。
2
別のボウルに全卵を入れてほぐし、てんさい糖を加えて混ぜる。
3
牛乳を加えて混ぜたらサラダ油を加え混ぜる。
ホットケーキミックスをふるい入れて粉けがなくなるまで混ぜる。
4
➀のさつま芋を飾り分を残して➂に加え、ゴムベラで軽く合わせる。
5
タッパーに流し入れて表面を整えたら軽く落として空気を抜く。
6
表面に飾り用のさつま芋を散らして、ふんわりとラップをかけて600W,5分加熱する。
7
中央に竹串を刺して生地がついてこなければ型から外す(火傷注意)

ワンポイントアドバイス

レンジで加熱しすぎると生地の中心が固くなりますので気をつけてください。