「フルーツピール入りココナッツブレッド」の作り方

for レシピ

フルーツピール入りココナッツブレッドの画像
オレンジとレモンのピールを、ココナッツミルクで練った生地にくるりと巻き込みました。 ほんのり甘い生地に、さわやかなピールの風味がぴったり合う一品です。
オレンジとレモンのピールを、ココナッツミルクで練った生地にくるりと巻き込みました。 ほんのり甘い生地に、さわやかなピールの風味がぴったり合う一品です。

材料

底8.5×22.5×h7.5㎝のパウンド型1台分

ホテルブレッド(強力粉) 250g
グラニュー糖 25g
サフ・ドライイースト(赤) 4g
塩 3g
ココナッツミルク 185ml~
無塩バター 20g

レモンピール 25g
バレンシアオレンジピール 25g
ココナッツパウダー 適量

主な使用器具

ホームベーカリー
めん棒
ラップ
クッキングペーパー
霧吹き
包丁

準備しておくこと

無塩バターを常温に戻しておく
型にクッキングペーパーを敷いておく
最終発酵が終わり次第、オーブンを200℃に予熱しておく

作り方

1
ホームベーカリーに無塩バター以外の材料を入れて、生地コースでこねる。
生地が出来てきたら無塩バターを加え、そのまま捏ねて1次発酵まで行う。
2
台に出してガスを抜き、上下左右折りたたんで四角く形を整える。
ラップをかけてベンチタイムを15分取る。
作り方の参考画像
3
生地をひっくり返して、メン棒で空気を抜きながら伸ばし広げる。
作り方の参考画像
4
オレンジピールを全体に散らす。奥の巻き終わりを2㎝くらいあけておく。
作り方の参考画像
5
手前から生地をくるくると巻いていき、閉じ目をしっかりつまんで留める。
生地を転がしながら35㎝くらいの長さになるように形を整える。
作り方の参考画像
6
生地を縦に置き、閉じ目を上にして包丁で半分にカットする。
作り方の参考画像
7
2つの生地を真ん中でクロスさせて、交互に重ねて編む。
作り方の参考画像
8
残り半分も同様に編んで、編み終わりの生地をしっかりと留める。
作り方の参考画像
9
型にい入れて30℃で最終発酵を取る。型より1㎝くらい高く膨らむまで発酵を取る。
作り方の参考画像
10
生地の表面に軽く霧吹きをしてココナッツパウダーを振りかける。
オーブンの温度を190℃に落として18~20分焼く。
作り方の参考画像
11
焼きあがったら型を軽く落として衝撃を与えてから網などの上に出して冷ます。
作り方の参考画像

ワンポイントアドバイス

表面が焦げそうな場合は途中でアルミホイルをかぶせて焼いてください。