「ヨーグルトゼリーとグレープフルーツジュレ」の作り方
for レシピ

なめらかなヨーグルトゼリーに、フレッシュなグレープフルーツをジュレで閉じ込めました。
爽やかな酸味とやさしい甘さが広がる、見た目も涼やかなひんやりスイーツです。
材料
カップ6個分
【ヨーグルトゼリー】
無糖ヨーグルト 200g
牛乳 200ml
はちみつ 50g
顆粒ゼラチン 6g
【グレープフルーツジュレ】
グレープフルーツ 1個
はちみつ 15g
ナパージュミックス 40g
水 (グレープフルーツ汁と合わせて)100ml
グラニュー糖 5g(味を見て調整)
【ヨーグルトゼリー】
無糖ヨーグルト 200g
牛乳 200ml
はちみつ 50g
顆粒ゼラチン 6g
【グレープフルーツジュレ】
グレープフルーツ 1個
はちみつ 15g
ナパージュミックス 40g
水 (グレープフルーツ汁と合わせて)100ml
グラニュー糖 5g(味を見て調整)
主な使用器具
小鍋
ボウル
泡だて器
ゴムベラ
漉し器
口付きのカップ
ボウル
泡だて器
ゴムベラ
漉し器
口付きのカップ
準備しておくこと
特になし
作り方
1
【ヨーグルトゼリー】
小鍋に牛乳を入れてはちみつを半量くらい加えて沸騰直前まで温める。
顆粒ゼラチンを加えて溶けるまで混ぜる。
小鍋に牛乳を入れてはちみつを半量くらい加えて沸騰直前まで温める。
顆粒ゼラチンを加えて溶けるまで混ぜる。

2
ボウルにヨーグルトとはちみつを入れて滑らかになるまで泡だて器で混ぜる。
軽く粗熱を取った➀を少しずつ加えてなじむまで混ぜる。
軽く粗熱を取った➀を少しずつ加えてなじむまで混ぜる。

3
➁を漉して口付きカップに入れる。粗熱を取ってカップに7分目くらいまで注ぎ分ける。
冷蔵庫で冷やし固める。
冷蔵庫で冷やし固める。

4
【グレープフルーツジュレ】
グレープフルーツを房取りしてジュースを絞り、実にはちみつをからめる。
グレープフルーツを房取りしてジュースを絞り、実にはちみつをからめる。

5
小鍋に➃のジュースと水を入れ、ナパージュミックスを加えてよく混ぜる。
6
➄を中火~弱火にかけて混ぜながら沸騰させてとろみがついたら火から外し、常温で1分くらい混ぜる。
7
【仕上げ】
グレープフルーツの実の汁気を取り、ヨーグルトゼリーの上にのせたら➅を流すようにかける。
全体が冷えるまで冷蔵庫に入れる。
グレープフルーツの実の汁気を取り、ヨーグルトゼリーの上にのせたら➅を流すようにかける。
全体が冷えるまで冷蔵庫に入れる。

ワンポイントアドバイス
ナパージュ液が熱すぎるとヨーグルトゼリーが溶け出すので気を付けてください。
グレープフルーツジュレのグラニュー糖は味を見て加減してください。
グレープフルーツジュレのグラニュー糖は味を見て加減してください。