「フランス発祥のお菓子『ベニエ』」の作り方

for レシピ

フランス発祥のお菓子『ベニエ』の画像
フランス発祥のお菓子『ベニエ』。パン生地タイプのベニエはドーナツのようなふわふわとした食感です。ジャムとよく合いますよ
フランス発祥のお菓子『ベニエ』。パン生地タイプのベニエはドーナツのようなふわふわとした食感です。ジャムとよく合いますよ

材料

4cm角で20個分

スーパーキング(強力粉) 80g
特宝笠(薄力粉) 70g
グラニュー糖 20g
塩 1g
サフ・ドライイースト(赤) 2.5g
全卵 25g
牛乳 60ml
無塩バター 25g

揚げ油 適量
シュガーパウダーノンウエット 適量
シナモンシュガー 適量
ジャム(お好みで)

主な使用器具

ホームベーカリー
カード(スケッパー)
めん棒
包丁
定規

準備しておくこと

無塩バターを常温に戻しておく

作り方

1
ホームベーカリーに無塩バター以外の材料を入れて生地コースでこねる。生地が出来てきたら、無塩バターを2回に分けて加えてそのまま捏ねて1次発酵まで行う。(1次発酵は35℃で約40分)
2
生地を出してめん棒で22㎝×18㎝くらいにのばす。
作り方の参考画像
3
周りをカットして4㎝角に包丁でカットする。
作り方の参考画像
4
180℃の油できつね色に揚げる。均等に色が付くようにこまめに返す。
作り方の参考画像
5
油をきって、粗熱が取れたらシュガーパウダーノンウエットやシナモンシュガーを振りかける。
作り方の参考画像

ワンポイントアドバイス

生地に対してバターの量が多いですので2,3回に分けて加えてください。
熱熱で食べてもおいしいです。