「〈リクエスト企画〉ジュエリーシュガーでカラフルわらび餅」の作り方

for レシピ

〈リクエスト企画〉ジュエリーシュガーでカラフルわらび餅の画像
@papamama0322 様からのリクエスト✨ジュエリーシュガーを使って5色の味のわらび餅を作りました。冷たく冷やして暑い日のおやつにどうぞ。

調理時間

1時間半(冷却時間を除く)

難易度

関連キーワード
わらび餅粉
ジュエリーシュガー
グラニュー糖
@papamama0322 様からのリクエスト✨ジュエリーシュガーを使って5色の味のわらび餅を作りました。冷たく冷やして暑い日のおやつにどうぞ。

材料

【色つきわらび餅】1色分
わらび餅粉 10g
ジュエリーシュガー(各色) 12g
水 65ml

【透明わらび餅】
わらび餅粉 50g
グラニュー糖 60g
水 300ml


主な使用器具

レンジ対応カップ
レンジ対応ボウル
耐滅ゴムベラ
ラップ
丸い製氷機
絞り袋

準備しておくこと

特になし

作り方

1
【色つきわらび餅】
レンジ対応カップに水とジュエリーシュガーを入れて、電子レンジ600W,10秒~で溶かし混ぜる。
作り方の参考画像
2
➀にわらび餅粉を加えてよく混ぜたら600W,1分加熱する。
作り方の参考画像
3
良くゴムベラでかき混ぜて、更に30秒加熱する。
作り方の参考画像
4
透明になり、まとまってくるまで30秒を2,3回繰り返す。
作り方の参考画像
5
ラップを敷いたバット(皿)などに➃を出して、密着ラップをして常温でさます。
6
各色、同様に5色のわらび餅を作るって冷ましておく。
作り方の参考画像
7
【透明わらび餅】
レンジ対応ボウルに水とグラニュー糖を入れて、溶けるまでレンジで温める。
わらび餅粉を加えて600W、1分加熱する。
作り方の参考画像
8
均等な硬さになるようにしっかりと混ぜ、更に1分加熱する。透明になり、まとまるまで1分ずつ2,3回加熱する。
作り方の参考画像
9
➈を絞り袋に入れて、水で濡らした製氷機に少量縛り出す(火傷注意)
10
➅をお好みでちぎり、➈の上にのせて埋め込む。
覆うように➈を絞り、上から氷水を流して表面を冷やす。
11
氷水の中に➉をひっくり返して、全体を冷やす。
器に盛ったら完成。

ワンポイントアドバイス

お好みで黒蜜や白蜜をかけてください。
冷蔵庫などで冷やしすぎると固くなるので、30分くらいにしてください。