「粒ジャムメープルスコーン」の作り方

for レシピ

粒ジャムメープルスコーンの画像
スコーンにメープルの粒ジャムを混ぜ込んで焼きました。
スコーンにメープルの粒ジャムを混ぜ込んで焼きました。

材料

直径6㎝のスコーン約6個分

サクッと仕上がる菓子用薄力粉 100g
国産小麦パン用強力粉春よ恋(強力粉) 100g
グラニュー糖 35g
ベーキングパウダー 8g
塩 1つまみ
無塩バター 60g
牛乳 100ml

粒ジャム(メープル) 30g

全卵か牛乳(つや出し用) 適量

主な使用器具

ボウル
ゴムベラ
カード(スケッパー)
ラップ
クッキングペーパー
めん棒
ハケ
直径6㎝の抜型

準備しておくこと

無塩バターを1㎝角くらいにカットして冷蔵庫で冷やしておく
天板にクッキングペーパーを敷いておく
オーブンを200℃に予熱しておく

作り方

1
ボウルに薄力粉、強力粉、ベーキングパウダー、塩、グラニュー糖を入れて混ぜ、無塩バターを加える。
作り方の参考画像
2
バターを指でつぶすように粉に混ぜ込んでいく。サラサラの砂状になるまでなじませる。(粉が黄色みががる)
作り方の参考画像
3
牛乳を加え、ゴムベラで水分がいきわたるように混ぜる。ラップを張った台に出す。
作り方の参考画像
4
ラップの端を寄せながら、ひとかたまりになるようまとめる。
生地を広げて粒ジャムを散らす。
作り方の参考画像
5
生地を半分にカードなどでカットし、上に重ねる。
作り方の参考画像
6
さらに半分にカットして重ねる。
作り方の参考画像
7
計6回くらい重ねて四角になるように形を整える。
ラップで包み、冷蔵庫で1時間以上休ませる。
作り方の参考画像
8
めん棒で2㎝の厚さに延ばし、抜型で抜いたら天板に並べる。抜いた後の生地もまとめて同様に抜く。
作り方の参考画像
9
表面に全卵などをはけで塗り、200℃のオーブンで20分くらい焼く。
作り方の参考画像

ワンポイントアドバイス

表面に粒ジャムが出ていると焼成後に硬くなってしまうので、できるだけ生地の中に入れてください。