「韓国発!パキパキティラミス」の作り方
for レシピ

韓国で大人気!割って食べるティラミスです。チョコレートを割ると軟らかくラム酒を効かせたクリームがたっぷり。
調理時間
1時間半
難易度
韓国で大人気!割って食べるティラミスです。チョコレートを割ると軟らかくラム酒を効かせたクリームがたっぷり。
材料
カップ5個分
【ティラミスクリーム】
マスカルポーネチーズ 100g
生クリーム 80ml
グラニュー糖 30g
ラム酒 小さじ1
【コーヒー液】
インスタントコーヒー 10g
グラニュー糖 30g
水 120ml
スポンジ(市販) 1cm厚 2枚
タブレットチョコ・スイート 50gくらい
ココアパウダーノンウエット 適量
【ティラミスクリーム】
マスカルポーネチーズ 100g
生クリーム 80ml
グラニュー糖 30g
ラム酒 小さじ1
【コーヒー液】
インスタントコーヒー 10g
グラニュー糖 30g
水 120ml
スポンジ(市販) 1cm厚 2枚
タブレットチョコ・スイート 50gくらい
ココアパウダーノンウエット 適量
主な使用器具
ボウル
泡だて器
ゴムベラ
レンジ対応カップ
レンジ対応ボウル
スプーン
型の底と同じ大大きさの抜型
絞り袋(なくても可)
茶こし
泡だて器
ゴムベラ
レンジ対応カップ
レンジ対応ボウル
スプーン
型の底と同じ大大きさの抜型
絞り袋(なくても可)
茶こし
準備しておくこと
特になし
作り方
1
【コーヒー液】
レンジ対応カップに水を入れて電子レンジで沸騰させる。グラニュー糖とインスタントコーヒーを加えて溶かし混ぜる。
レンジ対応カップに水を入れて電子レンジで沸騰させる。グラニュー糖とインスタントコーヒーを加えて溶かし混ぜる。
2
【ティラミスクリーム】
ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れて7分立てに立てる。
ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れて7分立てに立てる。
3
マスカルポーネチーズを➁に3回くらいに分けて加え、その都度よく混ぜる。
4
ラム酒を加えて混ぜたら絞り袋に入れておく。
5
【組み立て】
スポンジを丸の抜型で、型1つにつき2枚ずつ抜いて用意する。
スポンジを丸の抜型で、型1つにつき2枚ずつ抜いて用意する。
6
型にスポンジの1枚を敷き、コーヒー液をスプーンでしみこませる。
7
➃のクリームを絞り、もう1枚のスポンジを置いてコーヒーをしみこませる。
8
クリームを絞り、軽くならして冷蔵庫に入れる。
9
【仕上げ】
タブレットチョコ・スイートをレンジ対応ボウルに入れて、600W,1分~溶かし混ぜる。
タブレットチョコ・スイートをレンジ対応ボウルに入れて、600W,1分~溶かし混ぜる。
10
➇の表面に➈を流してスプーンなどで広げる。
チョコレートが固まるまで冷蔵庫に入れる。
チョコレートが固まるまで冷蔵庫に入れる。
11
ココアパウダーノンウエットを茶こしで軽く振るったら完成。
ワンポイントアドバイス
ティラミスクリームは型の少し下くらいまで絞って、チョコレートが流せるようにしてください。
仕上げにかけるチョコレートは薄くかけてください。厚みがあると割れにくいです。
仕上げにかけるチョコレートは薄くかけてください。厚みがあると割れにくいです。