「全粒粉100%の食パン」の作り方

for レシピ

全粒粉100%の食パンの画像
全粒粉100%で作ったパンは食物繊維たっぷり。カリウムや鉄、マグネシウムなどのミネラルやビタミンB1も取れて食事パンやサンドウィッチに最適です。
全粒粉100%で作ったパンは食物繊維たっぷり。カリウムや鉄、マグネシウムなどのミネラルやビタミンB1も取れて食事パンやサンドウィッチに最適です。

材料

1斤分
全粒粉 250g
北海道産小麦全粒紛 10g
グラニュー糖 18g
塩 3g
バターミルクパウダー 5g
サフ・ドライイースト(赤) 4g
水 180ml

型用油 適量

主な使用器具

1斤型蓋つき
ホームベーカリー
カードまたはスケッパー
めん棒

準備しておくこと

型の内側と蓋の内側に油を塗っておく
最終発酵が終わり次第、オーブンを190℃に予熱しておく

作り方

1
ホームベーカリーに無塩バター以外の材料を入れて生地コースで捏ねる。生地が出来てきたら無塩バターを加え、そのまま捏ねて1次発酵までお行う。
2
生地を2等分にして丸め、ラップなどをかけてベンチタイムを15分取る。
作り方の参考画像
3
掌で空気を抜いたら、長方形にめん棒で伸ばす。
作り方の参考画像
4
閉じ目だった面を上にして置き、左右から1/3ずつ折り畳んで重ね、しっかりと押さえる。
作り方の参考画像
5
手前からくるくると巻いて巻き終わりをつまむ。もう1つの生地も同様に成形する。
作り方の参考画像
6
閉じ目を下にして型に入れる。
作り方の参考画像
7
35℃で40~50分、最終発酵を取る。生地が型に少し届かないくらいで出す。
作り方の参考画像
8
蓋をして190℃のオーブンで25分くらい焼く。
焼きあがったら台に型を打ち付けて生地を型から取り出す。網などにのせて冷ます。
作り方の参考画像

ワンポイントアドバイス

全粒粉100%の食パンは強力粉と比べて窯伸びが少ないので、型の9分くらいまで最終発酵を取ってください。