「玉子焼き器で作るチョコバナナバウムクーヘン」の作り方
for レシピ

ホットケーキミックスを使って簡単に生地を作ります。玉子焼き器で焼いてくるくる巻いたらバウムクーヘンの完成。
ホットケーキミックスを使って簡単に生地を作ります。玉子焼き器で焼いてくるくる巻いたらバウムクーヘンの完成。
材料
直径5,6㎝のバウムクーヘン2本分
【生地】
ホットケーキミックス 100g
ココアパウダースタンダード 25g
全卵 2個
グラニュー糖 60g
はちみつ 10g
無塩バター 50g
牛乳 120g
バナナ 小さめ2本
油(フライパンに塗る用) 適量
【生地】
ホットケーキミックス 100g
ココアパウダースタンダード 25g
全卵 2個
グラニュー糖 60g
はちみつ 10g
無塩バター 50g
牛乳 120g
バナナ 小さめ2本
油(フライパンに塗る用) 適量
主な使用器具
ボウル
泡だて器
ゴムベラ
玉子焼き器
フライ返し
ラップ
お玉
泡だて器
ゴムベラ
玉子焼き器
フライ返し
ラップ
お玉
準備しておくこと
無塩バターを溶かしておく
ホットケーキミックスとココアパウダーを混ぜてふるっておく
バナナの皮を剥き、まっすぐになるように形を整えて玉子焼き器の幅に切りそろえておく
(バナナが黒くなるので焼きに入る直前に行う)
ホットケーキミックスとココアパウダーを混ぜてふるっておく
バナナの皮を剥き、まっすぐになるように形を整えて玉子焼き器の幅に切りそろえておく
(バナナが黒くなるので焼きに入る直前に行う)
作り方
1
ボウルに全卵を入れてほぐし、グラニュー糖とはちみつを加えて混ぜる。

2
溶かしバターと牛乳を加えて混ぜたら、ふるったホットケーキミックスとココアパウダーを加えて混ぜる。

3
フライパンを中火で温め、薄く油を引く。
お玉半分くらいの生地をフライパンに入れ、傾けながら全体に広げる。
お玉半分くらいの生地をフライパンに入れ、傾けながら全体に広げる。

4
弱火で焼いて表面にぷつぷつと気泡が出来て生地が乾いてきたら、バナナを上から3㎝くらい下に置き、生地をバナナに巻き付ける。

5
そのままくるくると巻いていき、巻き終わり下にして軽く焼いたら生地を取り出す。
6
➂と同じ要領で生地を伸ばして焼き、➄を戻して生地を巻き付けてくるくると巻き、生地を取り出す。

7
これを生地量が半分になるまで繰り返す。
残りの生地も同様に作り、2本のバウムを作る。
残りの生地も同様に作り、2本のバウムを作る。

8
粗熱が取れたらラップに包み、形を整える。
常温になるまで冷めたら、お好みの大きさにカットする。
常温になるまで冷めたら、お好みの大きさにカットする。
ワンポイントアドバイス
表面にシュガーパウダーを振りかけたり、チョコレートを溶かして線掛けするときれいです。
玉子焼き器の大きさによってできる量が変わってきます。
玉子焼き器の大きさによってできる量が変わってきます。