「苺フラペチーノ風(スタバオマージュ)」の作り方
for レシピ

スタバをオマージュして苺フラペチーノ風を作ってみました。苺をたっぷり使用して春を満喫しましょう♪
材料
3,4人分
【フラぺチーノベース】
苺(冷凍可) 250g
水 200ml
ストロベリーパウダー 10g
グラニュー糖 20g
レモン汁 小さじ1
【苺ジュレ】
苺(冷凍可) 80g
グラニュー糖 20g
レモン汁 小さじ1
水 100ml
パールアガー 8g
【苺ソース】作りやすい量
苺(冷凍可) 50g
グラニュー糖 15g
レモン汁 小さじ1
ホイップクリーム(加糖) 適量
【フラぺチーノベース】
苺(冷凍可) 250g
水 200ml
ストロベリーパウダー 10g
グラニュー糖 20g
レモン汁 小さじ1
【苺ジュレ】
苺(冷凍可) 80g
グラニュー糖 20g
レモン汁 小さじ1
水 100ml
パールアガー 8g
【苺ソース】作りやすい量
苺(冷凍可) 50g
グラニュー糖 15g
レモン汁 小さじ1
ホイップクリーム(加糖) 適量
主な使用器具
ミキサー
小鍋
ゴムベラ
フリーザーバック
バット
泡だて器(小)
タッパー(小)
絞り袋
星口金
小鍋
ゴムベラ
フリーザーバック
バット
泡だて器(小)
タッパー(小)
絞り袋
星口金
準備しておくこと
苺ジュレのパールアガーとグラニュー糖を混ぜておく
作り方
1
【フラぺチーノベース】
材料をすべてミキサに入れてジュースを作る。
材料をすべてミキサに入れてジュースを作る。

2
➀をフリーザーバックに入れて空気を抜き、平らにしてバットなどにのせて冷凍庫でしっかり凍らせる。

3
【苺ジュレ】
苺を1㎝角くらいの大きさにカットして小鍋に入れて
水を加え、沸騰させる。
火からおろし、グラニュー糖とパールアガーを加えて混ぜ溶かす。
苺を1㎝角くらいの大きさにカットして小鍋に入れて
水を加え、沸騰させる。
火からおろし、グラニュー糖とパールアガーを加えて混ぜ溶かす。
4
レモン汁を混ぜたらタッパーなどの容器に入れて、冷蔵庫で冷やし固める。

5
【苺ソース】
小鍋に苺とグラニュー糖を入れて弱火にかけ、沸騰したらあくを取りながら軽く煮詰める。
火からおろしてレモン汁を加えて粗熱を取る。
小鍋に苺とグラニュー糖を入れて弱火にかけ、沸騰したらあくを取りながら軽く煮詰める。
火からおろしてレモン汁を加えて粗熱を取る。
6
【組み立て】
➃のジュレをスプーンなどでほぐしてカップに2㎝くらい入れる。
➃のジュレをスプーンなどでほぐしてカップに2㎝くらい入れる。
7
ジュレの上に苺ソースを小さじ1杯くらいのせて広げる。
8
➁を軽く溶かし、ミキサーで均等な硬さに解凍したら➆に注ぐ。
8分くらいに立てたホイップクリームを絞って完成。
8分くらいに立てたホイップクリームを絞って完成。