「パリパリチョコバナナクレープ」の作り方

for レシピ

パリパリチョコバナナクレープの画像
チョコレートとバナナの最高組み合わせをクレープに包みました。
チョコレートとバナナの最高組み合わせをクレープに包みました。

材料

クレープ約6個分
【クレープ生地】
牛乳 200ml
全卵 1個
サラダ油 18g
グラニュー糖 20g
サクッと仕上がる菓子用薄力粉 75g

バナナ 4本くらい
タブレットチョコ・スイート 適量

【クリーム】
生クリーム 100ml
グラニュー糖 10g

主な使用器具

ボウル
泡だて器
ゴムベラ
粉ふるい
漉し器
レンジ対応容器
絞り袋
星口金
フライパン
布巾
お玉
ワックスペーパー
クッキングペーパーかOPPシート

準備しておくこと

仕上げる直前にチョコレートをレンジに600W,1分くらいかけて溶かしておく
クッキングペーパーかOPPシートでコルネを作っておく

作り方

1
【クレープ生地】
ボウルに牛乳と全卵を入れてほぐし、グラニュー糖を加えて混ぜる。
サラダ油を少量ずつ加えながら混ぜる。
2
薄力粉を2回に分けてふるい入れて、ダマがないように混ぜる。
3
漉し器で漉してラップをかけて冷蔵庫で1時間くらい休ませる。
4
フライパンを弱火で温め、薄く油を敷いたらフライパンの底に濡らした布巾を当てて温度を落としてから生地を流し入れる。
5
弱火で焼き、淵から色が付き、きつね色になったらひっくり返し、裏面を軽く焼く。
作り方の参考画像
6
生地を半分に折りたたみ、片方から3回くらい折り畳んで形を付ける。
作り方の参考画像
7
網などの上に出して半分に折った状態で軽く冷まさす。
8
【クリーム】
ボウルに生クリームとグラニュー糖を混ぜて8分立てにして星口金を付けた絞り袋に入れておく。
9
【仕上げ】
生地の巻き始めの三角の部分に溶かしたチョコレートを塗る。
バナナを5㎝幅で切り、4等分に縦割りにしたものを3つチョコレートの上におく。
10
生クリームをジグザグに絞り、生地を折りたたんでいく。最後の生地の内側に生クリームを少しつけて糊付けする。
作り方の参考画像
11
ワックスペーパーで包んで立てかけて置き、生クリームを上に絞り出す。
溶かしたチョコをクレープの淵にコルネで絞り、輪切りにしたバナナのせれば完成。

ワンポイントアドバイス

焼いた生地を乾燥させすぎるとパリパリになって巻けなくなるので、気を付けてください。