「シナモンシュガーのショートブレッド」の作り方
for レシピ

シナモンシュガーをたっぷり練り込んだ、風味豊かなショートブレッドです。
ホロホロとほどけるような食感に、シナモンの香りがふんわり広がります。
紅茶やコーヒーと相性抜群の、ほっと落ち着くおやつです♪
シナモンシュガーをたっぷり練り込んだ、風味豊かなショートブレッドです。
ホロホロとほどけるような食感に、シナモンの香りがふんわり広がります。
紅茶やコーヒーと相性抜群の、ほっと落ち着くおやつです♪
材料
4㎝くらいの型で約16枚分
無塩バター 50g
塩 ひとつまみ
シナモンシュガー 20g
サクッと仕上がる菓子用薄力粉 100g
無塩バター 50g
塩 ひとつまみ
シナモンシュガー 20g
サクッと仕上がる菓子用薄力粉 100g
主な使用器具
ボウル
ゴムベラ
粉ふるい
ラップ
めん棒
お好みの抜型
クッキングペーパー
竹串(または爪楊枝)
ゴムベラ
粉ふるい
ラップ
めん棒
お好みの抜型
クッキングペーパー
竹串(または爪楊枝)
準備しておくこと
無塩バターを常温に戻しておく
天板にクッキングペーパーを敷いておく
オーブンを180℃に予熱しておく
天板にクッキングペーパーを敷いておく
オーブンを180℃に予熱しておく
作り方
1
ボウルに無塩バターを入れてやわらかくし、滑らかな状態になるまで混ぜる。

2
シナモンシュガーを加え混ぜ、薄力粉をふるいい入れる。

3
粉気ががなくなるまで混ぜる。

4
ラップを敷いた台に出し、左右からラップ越しに押さえながら生地をまとめる。

5
めん棒で1㎝厚にのばして型で抜き、天板に並べる。
抜き終わった生地も➃の要領でまとめて再度型抜きする。
抜き終わった生地も➃の要領でまとめて再度型抜きする。

6
竹串の裏で生地に穴をあけ、180℃のオーブンで18分くらい焼く。

7
焼きあがったら網などにのせて冷ます。
