「ねじりチョコパン」の作り方

for レシピ

ねじりチョコパンの画像
チョコチップをたっぷり入れたスイートなパンです。
チョコチップをたっぷり入れたスイートなパンです。

材料

6本分
はるきらり(強力粉) 200g
サフ・ドライイースト(赤) 4g
グラニュー糖 25g
塩 4g
全卵 25g
牛乳 130ml
無塩バター 25g
スイートチョコチップ 50g

強力粉(仕上げ用) 適量


主な使用器具

ホームベーカリー
カード
茶こし
クッキングペーパー
ラップか布巾

準備しておくこと

無塩バターを常温に戻しておく
天板にクッキングペーパーを敷いておく
最終発酵が終わり次第オーブンを200℃に予熱しておく

作り方

1
ホームベーカリーに無塩バター以外の材料を入れて生地コースで捏ねる。生地が出来てきたら無塩バターを加え、そのまま捏ねる。
2
生地が出来たらチョコチップを混ぜる。35℃で40~50分、1次発酵を取る。2倍の大きさになるまで。
ホームベーカリーで生地が出来上がる直前に混ぜて、そのまま1次発酵を行っても可。
作り方の参考画像
3
生地を6等分に分割して丸めて細長くしておく。ラップか濡れ布巾をかけてベンチタイムを10分取る。
作り方の参考画像
4
軽く転がして12cmくらいの長さにする。
作り方の参考画像
5
生地の閉じ目を上にして置き、掌で空気を抜く。
作り方の参考画像
6
上の生地を中心くらいまで畳み押さえる。
作り方の参考画像
7
もう一度畳んで閉じ目をしっかりとつまむ。
作り方の参考画像
8
軽く転がして生地をねじり、天板に並べる。
作り方の参考画像
9
残りも同様に成形して天板に並べ、35℃で30分くらい最終発酵を取る。
作り方の参考画像
10
生地の表面に茶こしで強力粉を軽く振りかけて、200℃のオーブンで15~18分焼く。
焼きあがったら網などにのせて冷ます。
作り方の参考画像

ワンポイントアドバイス

生地のねじりは強めにしておかないと、焼成中に戻ってきます。