「抹茶のザマンド」の作り方

for レシピ

抹茶のザマンドの画像
ソフトな生地のクロワッサンに抹茶チョコレートとゆずジャムをサンドし、抹茶のダマンドをトッピングした和スイーツパンです。
レシピ提供:大東カカオ
ソフトな生地のクロワッサンに抹茶チョコレートとゆずジャムをサンドし、抹茶のダマンドをトッピングした和スイーツパンです。
レシピ提供:大東カカオ

材料

【生地】
強力粉(カメリア)100g
上白糖 13g
脱脂粉乳 3g
食塩 1.5g
全卵 18g
生イースト 3g
無塩バター 10g
水 47g

【折り込み用バター】
無塩バター 50g

【ダマンド】
無塩バター 100g
粉糖 120g
全卵 100g
アーモンドプードル 100g
抹茶パウダー 20g

【仕上げ用】
ゆずジャム6g
マテリエート抹茶8g(6個)
ローストスライスアーモンド適量

マテリエート 抹茶 チョコレート 39% 1kg
▶購入はこちら(Amazon)

作り方

1
【 クロワッサン】
① ボウルに無塩バター以外の材料を合わせてこねる
② 水気がなくなってきたら、 台に出してこねる
③ 生地がつながってきたら無塩バターを加えて滑らかになるまでこねる
④ 生地を1つにまとめ、 とじ目を下にしてボウルに入れる
⑤ ラップをして温かいところ (30℃) で30分程休ませる (1次発酵)
⑥ 生地を平たく伸ばし、冷蔵庫でしっかり冷やす
⑦ 折り込み用バターを織り込む (3×4×3)
⑧ 生地を2.5mm厚に伸ばし、 9×17cmの二等辺三角形にカットする
⑨ 底辺の部分から緩まないように巻く(クロワッサン成形)
⑩ 巻き終わりを下にして天板に並べ、30℃未満の環境2次発酵させる (乾燥させないように注意)塗り玉をして、 220℃で10分焼成する
2
【ダマンド】
① 無塩バター 粉糖をすり混ぜる
② ①に全卵を加えて混ぜる
③ ②にふるった粉類を加えて混ぜる
④ ③を絞り袋に入れる
3
【仕上げ】
① クロワッサンに切り込みを入れ、 ゆずジャム6g
(分量外)、マテリエート抹茶8g(6個、分量外)を
サンドする
② ダマンドを22g絞り、ローストスライスアーモンド
(分量外)を散らす
③ 180℃で15分焼成する