「ヘルシー豆腐もち」の作り方
for レシピ
レンジで簡単にできてヘルシーな豆腐もち。きなこでも磯部でもおいしく出来ますよ。
材料
2~3人分
絹ごし豆腐 150g
片栗粉 30g
グラニュー糖 12g
きなこ 適量
グラニュー糖 適量
絹ごし豆腐 150g
片栗粉 30g
グラニュー糖 12g
きなこ 適量
グラニュー糖 適量
主な使用器具
レンジ対応ボウル
ゴムベラ
ボウル
泡だて器(ハンドミキサー)
ゴムベラ
ボウル
泡だて器(ハンドミキサー)
準備しておくこと
特になし
作り方
1
レンジ対応ボウルに豆腐を入れて泡だて器(ハンドミキサー)で細かくつぶす。出来るだけ細かくしておくと、出来上がりの餅が滑らかになる。

2
片栗粉とグラニュー糖を入れて混ぜたら電子レンジ500Wで1分30秒加熱する。

3
まだらに火が入ってるので、ゴムベラでよく混ぜて硬さを均等にする。

4
さらに500Wで1分30秒加熱してよく混ぜ、もう1回1分30秒加熱する。

5
粘りが出て、餅のように伸びるようになったら水(分量外)の中に落とす。

6
好みの大きさに手でちぎり、水から出す。

7
水気を取って、きなことグラニュー糖を混ぜた物をまぶせば完成。
ワンポイントアドバイス
きなこと砂糖の割合は1:1で作りました。お好みで調整してください。