「黒ゴマ入り豆腐シフォンケーキ」の作り方
for レシピ

豆腐シフォンに黒ゴマパウダーを混ぜて、和風なモノクロスイーツが出来ました。
材料
直径15~17㎝のシフォン型1台分
絹ごし豆腐 150g
卵黄 3個分
サラダ油 40g
ホットケーキミックス 70g
黒ゴマパウダー 15g
卵白 3個分
グラニュー糖 65g
【仕上げ用】
ホイップクリーム(加糖) 適量
黒みつ 適量
絹ごし豆腐 150g
卵黄 3個分
サラダ油 40g
ホットケーキミックス 70g
黒ゴマパウダー 15g
卵白 3個分
グラニュー糖 65g
【仕上げ用】
ホイップクリーム(加糖) 適量
黒みつ 適量
主な使用器具
ボウル
泡だて器
ハンドミキサー
ゴムベラ
パレットナイフ
粉ふるい
泡だて器
ハンドミキサー
ゴムベラ
パレットナイフ
粉ふるい
準備しておくこと
卵白を使うまで冷蔵庫で冷やしておく
オーブンを170℃に予熱しておく
豆腐を軽く水切りしておく
オーブンを170℃に予熱しておく
豆腐を軽く水切りしておく
作り方
1
ボウルに豆腐を入れて滑らかになるまで泡だて器(ハンドミキサーでも可)で混ぜる。
卵黄を一つずつ加えて、その都度よく混ぜる。
卵黄を一つずつ加えて、その都度よく混ぜる。

2
サラダ油を加えて混ぜたら、ホットケーキミックスと黒ゴマパウダーを加えて粉けがなくなるまで混ぜる。

3
別のボウルに卵白を入れて、グラニュー糖を3回くらいに分けて加えながら泡立てる。
艶のあるしっかりとしたメレンゲを立てる。
艶のあるしっかりとしたメレンゲを立てる。

4
メレンゲをひとすくい➁に加え合てなじむまで混ぜる。

5
メレンゲのボウルに➃を加えて泡をつぶさないように底からすくうように混ぜる。

6
型に流しい入れて、表面を平らにならしたら170℃オーブンで35分くらい焼く。

7
焼きあがったら逆さまにして冷ます。(写真は焼きあがった状態)

8
パレットナイフを側面に差し込んで型から外し、お好みの大きさにカットして皿に盛る。
ホイップを添え、黒蜜をかけたら完成。
ホイップを添え、黒蜜をかけたら完成。
ワンポイントアドバイス
15㎝のシフォン型を使うと生地か残りますので、小さなカップなどで焼いてください。
黒ゴマペーストを使う場合は、➀の卵黄と同時に混ぜてください。
黒ゴマペーストを使う場合は、➀の卵黄と同時に混ぜてください。