「グラハムクラッカー」の作り方

for レシピ

グラハムクラッカーの画像
プレーンなグラハムクラッカーです。おやつだけでなく、オードブルなどにも使えていいですよ。
プレーンなグラハムクラッカーです。おやつだけでなく、オードブルなどにも使えていいですよ。

材料

18枚、天板1枚分

グラハム粉 50g
サクッと仕上がる菓子用薄力粉 100g
ベーキングパウダー 4g
塩 1.5g
はちみつ 30g
無塩バター 40g

主な使用器具

ボウル
ラップ
ゴムベラ
めん棒
包丁
竹串

準備しておくこと

無塩バターを1㎝角くらいにカットして冷蔵庫で冷やしておく
天板にクッキングペーパーを敷いておく
オーブンんを170℃に予熱しておく

作り方

1
ボウルにグラハム粉、薄力粉、ベーキングパウダー、塩を入れて混ぜる。
作り方の参考画像
2
無塩バターを加えて指でバターをすりつぶして全体をサラサラの砂状にする。
作り方の参考画像
3
はちみつを加えて手で押しながらまとめる。
作り方の参考画像
4
ラップに包み平らにのばして冷蔵庫で1時間くらい休ませる。
作り方の参考画像
5
➃を3㎜にのばして包丁でかたを付ける。切り離さくてもよい。
作り方の参考画像
6
天板に移して、表面に竹串のとがっとないほうで模様をつける。
作り方の参考画像
7
170℃のオーブンで15分~20分焼き、150℃に温度を落として10分焼く。
作り方の参考画像

ワンポイントアドバイス

冷めたら包丁で型を付けたところから手で割ることが出来ます。