「桜のフィナンシェ」の作り方
for レシピ

生地に桜パウダーを混ぜ込んでほんのりピンク色に仕上げました。
材料
【フィナンシェ生地】
無塩バター 80g
卵白 90g
グラニュー糖 45g
はちみつ 8g
国産小麦薄力粉菓子専用粉 30g
ベーキングパウダー 1.5g
アーモンドパウダー 25g
桜パウダー 3g
さくらの花塩漬け 6個
無塩バター 80g
卵白 90g
グラニュー糖 45g
はちみつ 8g
国産小麦薄力粉菓子専用粉 30g
ベーキングパウダー 1.5g
アーモンドパウダー 25g
桜パウダー 3g
さくらの花塩漬け 6個
主な使用器具
ボウル
泡だて器
ゴムベラ
粉ふるい
泡だて器
ゴムベラ
粉ふるい
準備しておくこと
さくらの花塩漬けを1時間くらい水につけて塩抜きしておく
生地の無塩バターを溶かしておく
オーブンを180℃に予熱しておく
生地の無塩バターを溶かしておく
オーブンを180℃に予熱しておく
作り方
1
ボウルに卵白を入れてほぐし、グラニュー糖、はちみつを混ぜる。

2
アーモンドプードル、薄力粉、ベーキングパウダー、桜パウダーをふるい入れて混ぜる。
とかしバター、花フレークを加えて混ぜる。
とかしバター、花フレークを加えて混ぜる。

3
生地を型に均等に流す。桜の花の水気を切って表面にのせる。

4
180℃のオーブンで14分くらい焼く。
焼きあがったら型から出して網などの上に出して冷ます。
焼きあがったら型から出して網などの上に出して冷ます。
