「ホワイトチョコといちごのババロア」の作り方
for レシピ
材料
《100mlプリンカップ 6ケ分》
タブレットチョコ(ホワイト) 100g
牛乳 200g
生クリーム(乳脂肪35%)100g
顆粒ゼラチン 5g
(いちごのシロップ煮)
いちご 150g
グラニュー糖 50g
レモン汁 3g
タブレットチョコ(ホワイト) 100g
牛乳 200g
生クリーム(乳脂肪35%)100g
顆粒ゼラチン 5g
(いちごのシロップ煮)
いちご 150g
グラニュー糖 50g
レモン汁 3g
主な使用器具
ボウル
手つき鍋
泡だて器
ゴムベラ
ハンドミキサー
ざる
手つき鍋
泡だて器
ゴムベラ
ハンドミキサー
ざる
準備しておくこと
☆チョコレートを湯煎で溶かしておく
☆いちごのヘタを取り除いておく
☆いちごのヘタを取り除いておく
作り方
1
手つき鍋に牛乳を入れ火にかけ、沸騰直前の鍋の周囲がフツフツしてくるまで温める。

2
火を止め、顆粒ゼラチンを振り入れ泡だて器で混ぜて溶かす。
3
予め湯煎で溶かしおいたホワイトチョコレートを加え混ぜて、チョコが溶けたらザルでうらごす。

4
3のボウルを氷水につけ、泡だて器で混ぜながらトロリとしてくるまで温度を下げる。(20℃以下)
5
別のボウルに生クリームを入れハンドミキサーで軽く角が立つ程度に泡立てる。

6
泡立てたクリームをひとすくい4のボウルへ入れ、泡だて器で完全に見えなくなるまで混ぜる。

7
残りの生クリームのボウルへ6を全て入れ、泡だて器ですくいあげるように混ぜ均一の状態にする。


8
プリンカップの7分目まで流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
9
鍋にいちごを入れ、グラニュー糖を振りかけて30分置く。水分が出てきたらレモン汁を加える。

10
中火にかけ全体に沸騰したら火を止める。粗熱がとれたら冷やして8の上にかける。

ワンポイントアドバイス
シンプルな材料で作るババロアです。
乳脂肪35%の生クリームを使って軽いくちどけに仕上げます。
乳脂肪35%の生クリームを使って軽いくちどけに仕上げます。
メニュー