「全粒粉使用!バナナとクリームチーズのマフィン」の作り方
for レシピ
材料
《ミニマフィンカップ 15ケ分》
バナナ 1本(80g)
レモン汁 大さじ1/2
無塩バター 50g
ブラウンシュガー 50g
卵 1ケ
シナモン 小さじ1
全粒粉 100g
ベーキングパウダー 3g
クリームチーズ 80g
(クランブル)
全粒粉 25g
ブラウンシュガー 25g
アーモンドパウダー 15g
無塩バター 25g
シナモン 少々
刻んだレーズン 5g
バナナ 1本(80g)
レモン汁 大さじ1/2
無塩バター 50g
ブラウンシュガー 50g
卵 1ケ
シナモン 小さじ1
全粒粉 100g
ベーキングパウダー 3g
クリームチーズ 80g
(クランブル)
全粒粉 25g
ブラウンシュガー 25g
アーモンドパウダー 15g
無塩バター 25g
シナモン 少々
刻んだレーズン 5g
主な使用器具
ボウル
ゴムベら
泡立て器
マフィンカップ
オーブン
ゴムベら
泡立て器
マフィンカップ
オーブン
準備しておくこと
☆マフィン用のバターを常温でやわらかくしておく
☆クランブル用のバターを1cm角切りにし、冷蔵庫でよく冷やす
☆バター以外のクランブル用の粉類を合わせてふるい、ボウルごとよく冷やす
☆クランブル用のバターを1cm角切りにし、冷蔵庫でよく冷やす
☆バター以外のクランブル用の粉類を合わせてふるい、ボウルごとよく冷やす
作り方
1
(クランブルを作る)合わせておいたクランブル用の粉類にバターを加え、バターを指で押しつぶすように粉類となじませて、そぼろ状になったら使うまで冷蔵庫で休ませる。

2
バナナをフォークなどで荒くつぶし、レモン汁を合わせておく。

3
常温でやわらかくしたバターをボウルに入れ、ブラウンシュガーを加えて泡立て器でふんわりするまで混ぜる。
4
卵を溶いて、3に少しずつ加え混ぜる。シナモンも加える。

5
ふるっておいた粉類のを2回に分けて加え混ぜる。2のバナナも加えゴムベらで混ぜ合わせる。

6
クリームチーズを5mm角ほどに切る。

7
生地をマフィンカップに入れ、クリームチーズを3~4ケ生地に埋め込むようにのせる。

8
冷やしておいたクランブルを小さくほぐしながら表面にのせる。
9
170℃のオーブンで18~20分、表面がキツネ色になるまで焼く。
10
オーブンから取り出し、ケーキクーラーにのせて冷ます。
ワンポイントアドバイス
バナナは荒くつぶすことで、食べた時の全粒粉の口当たりが軽くなります。
このレシピのカテゴリ
メニュー