「〈夏にピッタリ〉ステンドグラスゼリー」の作り方
for レシピ
                					
            4色のゼリーを透明ゼリーに閉じ込めて、ステンドグラスゼリーを作りました。涼しげで夏にぴったりのゼリーとなっています。
紫陽花の季節や七夕にいかがでしょうか♪
        			材料
12㎝のシリコン型クグロフ1個分
【4色のゼリー】
水 500ml
グラニュー糖 30g
パールアガー 20g
食用粉末色素(黄・緑・青・紫) 適量
【透明ゼリー】
水 350ml
グラニュー糖 70g
アガー 20g
                                  【4色のゼリー】
水 500ml
グラニュー糖 30g
パールアガー 20g
食用粉末色素(黄・緑・青・紫) 適量
【透明ゼリー】
水 350ml
グラニュー糖 70g
アガー 20g
主な使用器具
  					鍋 
泡だて器
ゴムベラ
小さなタッパー(あれば)4つ
  				
  			泡だて器
ゴムベラ
小さなタッパー(あれば)4つ
準備しておくこと
    					食用粉末色素(黄・緑・青・紫)をそれぞれ少量の水(分量外)で溶いておく
グラニュー糖とアガーは混ぜておく
    			グラニュー糖とアガーは混ぜておく
作り方
1
                    【4色のゼリー】
鍋に水を入れて沸騰したら火を止め、アガーとグラニュー糖を少しずつ振り入れながら混ぜる。
                                      鍋に水を入れて沸騰したら火を止め、アガーとグラニュー糖を少しずつ振り入れながら混ぜる。
2
                    再度温め、軽く沸騰したら火からおろし、カップなどに4つに分ける。
                                      3
                    それぞれに色素で色を付け、タッパーなどの容器に流し、冷蔵庫で冷やし固める。
                                      4
                    【透明ゼリー】
鍋に水を入れて沸騰したら火を止め、アガーとグラニュー糖を少しずつ振り入れながら混ぜる。
                                      鍋に水を入れて沸騰したら火を止め、アガーとグラニュー糖を少しずつ振り入れながら混ぜる。
5
                    再度温め、軽く沸騰したら火からおろし、粗熱を取る。
                                      6
                    【組み立て】
➂を1.5㎝角のサイコロ状に切る。
                                      ➂を1.5㎝角のサイコロ状に切る。
7
                    型に➄を少し流し入れ、➅を散らして入れる。上から➄の透明ゼリーを少し流し、➅を散らす。
                                      8
                    型いっぱいになるまで➆を繰り返す。
冷蔵庫でしっかり冷やし固める。
                                      冷蔵庫でしっかり冷やし固める。
ワンポイントアドバイス
    					透明ゼリーはサイダーで作ってもきれいにできます。サイダーを使用する場合は、グラニュー糖の量を調整してください。    				
    			
					

