「抹茶のホワイトチョコクッキー」の作り方
for レシピ
                					
            ホワイトチョコをのせて焼き上げた、ちょっとソフトなクッキーです。
                            ホワイトチョコをのせて焼き上げた、ちょっとソフトなクッキーです。
        			材料
約20個分
サクッと仕上がる菓子用薄力粉 140g
ベーキングパウダー 1.5g
京都宇治抹茶パウダー 10g
グラニュー糖 45g
塩 少々
牛乳 45ml
サラダ油 60ml
タブレットチョコホワイト 20粒くらい
                                  サクッと仕上がる菓子用薄力粉 140g
ベーキングパウダー 1.5g
京都宇治抹茶パウダー 10g
グラニュー糖 45g
塩 少々
牛乳 45ml
サラダ油 60ml
タブレットチョコホワイト 20粒くらい
主な使用器具
  					ボウル
泡だて器
ゴムベラ
クッキングペーパー
  				
  			泡だて器
ゴムベラ
クッキングペーパー
準備しておくこと
    					薄力粉とベーキングパウダー、抹茶パウダーを合わせてふるっておく    				
    			作り方
1
                    ボウルに牛乳を入れ、グラニュー糖と塩を加えて泡だて器でよく混ぜる。
                    
                  2
                    サラダ油を少しずつ加えながらよく混ぜる。
                                          
3
                    ふるった粉類を入れ、ゴムベラでまとまるように混ぜる。
                                          
4
                    15gずつくらいにちぎり、丸めて天板に並べる。
タブレットチョコを手で砕いて(そのままでも可)、生地の表面に埋め込む。
                                          タブレットチョコを手で砕いて(そのままでも可)、生地の表面に埋め込む。


5
                    掌で平らに押して、160℃のオーブンで15分くらい焼く。
                    
                  ワンポイントアドバイス
    					生地がまとまりにくい場合は少量の牛乳を足してください。
生地が分厚いと焼けにくく、表面のホワイトチョコレートが焦げてきますので注意してください。
    			生地が分厚いと焼けにくく、表面のホワイトチョコレートが焦げてきますので注意してください。
					

