「ミモザ風カップケーキ」の作り方
for レシピ

マフィンミックスで作るミモザ風カップケーキ。生地をザルに押し当てほぐし、ミモザ風に仕上げました。
材料
マフィン型6個分
マフィンミックス 150g
全卵 1個
牛乳 45ml
無塩バター 40g
レモンの皮 1個分
レモン汁 大さじ1
食用色素(黄) 少量
生クリーム 50ml
グラニュー糖 5g
生ピスタチオダイス 適量
シュガーパウダーノンウエット 適量
マフィンミックス 150g
全卵 1個
牛乳 45ml
無塩バター 40g
レモンの皮 1個分
レモン汁 大さじ1
食用色素(黄) 少量
生クリーム 50ml
グラニュー糖 5g
生ピスタチオダイス 適量
シュガーパウダーノンウエット 適量
主な使用器具
マフィン型
グラシンカップ
ボウル
泡だて器
ゴムベラ
絞り袋
お好みの口金
茶こし
ザル
グラシンカップ
ボウル
泡だて器
ゴムベラ
絞り袋
お好みの口金
茶こし
ザル
準備しておくこと
生ピスタチオダイスは160℃のオーブンで5分焼いておく
無塩バターは溶かしておく
食用色素は少量の水(分量外)で溶いておく
オーブンを180℃に予熱しておく
マフィン型にグラシンカップを敷いておく
無塩バターは溶かしておく
食用色素は少量の水(分量外)で溶いておく
オーブンを180℃に予熱しておく
マフィン型にグラシンカップを敷いておく
作り方
1
【マフィン】
ボウルに全卵を入れ、泡だて器でほぐしてマフィンミックスを加えて混ぜる。
ボウルに全卵を入れ、泡だて器でほぐしてマフィンミックスを加えて混ぜる。
2
牛乳を加えて生地をのばすように混ぜる。無塩バターも混ぜる。
3
レモンの皮、レモン汁を混ぜて色素で黄色く色づける。

4
生地を型に流し入れる。7個分取る。(飾りに1個使用)

5
180℃のオーブン20分焼く。焼きあがったら型から外し、網などにのせて冷ます。

6
【飾り】
マフィン1個を焼き色がついてる表面をはがし、黄色い生地だけにする。
マフィン1個を焼き色がついてる表面をはがし、黄色い生地だけにする。
7
➅をザルに押し当てて、生地をほぐす。


8
ボウルに生クリームとグラニュー糖を混ぜて7分立てにしたら、➄の上に絞る。
9
生クリームの上に➆を振りかけ、ピスタチオダイスをのせれば完成。

ワンポイントアドバイス
3月8日の「ミモザの日」に作ってみてください。